印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

incompatible parry

2012-08-15 13:40:34 | 近代史
昨日のtanaka memorial では、受け流すという選択もあるといっていた。

もともとだれが作成したのか、不明のものである。
日本の当時の総理が作成したといっているが、明らかに贋物と、当時より2年前に新聞上で掲載している。すでに贋物だと判明している。それを論点として出してきている。

しかし贋物かどうかは論点にしている場面ではないのである。
情報戦だから。

論破したつもりになっていても、それが筋書ではないのだから。
我慢合戦みたい。
まるで、オリンピックの松本薫さんの柔道の試合を連想する。
闘争心が強くて、我慢、我慢して、勝負するときを待ったという。

これとは違いすぎますが。
論破したつもりにならず、ことは筋書通りにすすまないのだから、受け流す。
こういう場面日常の中でも、何かいもある。

相手は論破していると有利に思っている。
こちらは沈黙は金なり。で決して相手にしてはいけない。

田中メモリアル(上奏文)

2012-08-15 13:15:17 | 近代史
なぜこの文書が世界に流布してきたのか。それが全部の引き金となっている。これがすべてだったような。これにすべてがふりまわされたり、利用されたり、惑わされたり。番組を見ていたらそんな歴史の攻略になっていた。なぜに回避できなかったのか。ねばたらはいつも、スポーツでも、サッカーでもいつもでてくる。明治維新できた外交が、ここで真逆の方向にいってしまったのか。

この問題を十年来追い続けてきたのが、番組の語り手の服部龍二さん。

服部さんは中国や台湾の史料を調査した末に、中国政府が田中上奏文を偽書と認識しつつ、排日宣伝に用いてきた事実を明らかにした。オリンピック最中に李明博現大統領が竹島に上陸した。秋には与党の他の大統領候補と交代するであろう。今日の大統領挨拶には竹島の事は、ふれなかったとヤフーにのっていた。中国においても重慶のサッカーの試合に、サポーターに対するもの排日は大変だった。昨日も台湾の漁船が尖閣列島に上陸する計画は、当局の指示で取りやめになったとニュースで映像つきでていた。

何故という、その経緯は、著書『日中歴史認識 「田中上奏文」をめぐる相克1927-2010』(東京大学出版会)の中で詳述されているという。

服部さんは田中上奏文が投げかける意味を番組の中で話していた。
「国際政治には、事実関係とは別に情報戦という次元がある。明らかな偽書や俗説でも、不用意に真偽論争に持ち込めば、かえって宣伝に逆用されてしまうこともある。」
「田中上奏文」は、国際政治における宣伝、情報の重みを今に問いかけています。

むつかしいですね。

長春(旧新京)のこと

2012-08-15 11:31:18 | 近代史
長春で生まれた人がいる。戸籍にそう書いている。

昨日Eテレにまわすと、そのころの近代史を対話形式で
満州国新京(現長春)
1633年国際連盟脱退  そこから日本の歴史が変わっていった流がよく理解できた。
満州に新京に建てた「国務院」のもと総理室で、NHKの人と、中央大学の服部龍二さんとでたった二人で話していた。
そのころの歴史の解明を、原稿もなにも見ないで、話している。その知識の深さと、分析に惹きつけられる。国務院の重厚な建物の中の、重厚なもと総理室の中で。(一般人は見学不可、溥儀の皇宮は見学可)

この建物はそのまま現存している。大連にも大和ホテルなど重厚なたてものがそのままの形で現存しているけれど。

そのなかで tanaka memorialのことが話題の中心でこれが松岡洋介と顧維鈞(こいきん)の国際会議のばでの論点になっていた。もっともこの田中メモリアルは贋物であるのですが。そのことは論外となっていた。顧維鈞(こいきん)さんはコロンビア大学出でそのころの中国の外務関係に秀でた才能で、リットンの調査とかいろいろに手腕を発揮したようだ。駐米大使もしていたみたい。

今日は15日あの日である

2012-08-15 11:23:22 | 近代史
オリンピックも終わり、はやくねることができるかとおもえばそうもいかない。
昨日、寝る前にEテレにCHを桁。語学でもみて寝ようかな。
それがめが覚めた。

近代史の知らないことが
満州長春で撮影されていた。ではと見ることにした。みているうちに、惹きつけられた。

毎年15日にはNHKスペシャルであのを日教えてくれるものがある。ほかの局でもあの日のドラマがある。

あの日を知らない人にあの日をい年に一回教えてくれる。いつも同じ内容でない。

あっというものが欲しいんですよ

2012-08-15 10:52:44 | 日記
「『ああそうですか』はあたりまえ。
『あっ』というものが欲しいんですよ」
川柳で言われる。
あるある、というものがおおいい。

「題材の新しさ」
俳句は無欲がいい。と言われる。
ゆかしさ言葉の意味を少なくして強くなる。
ただ単に栂池の木道で風穴の風に当たるために屈んだ。など。

なかなか湖の全容を見て廻るつばめのようにはいかない。
けれど、その中であっというものがみれる。
気が付いても言葉にできないもどかしさ。
圏外にでたときにこそ、五感でcatchできればいいかな。

overseasトラブル対処

2012-08-14 14:23:33 | 旅行
お昼代持つから話聞かせて、は単なる景色の美しさをききたいのではない。
同じサークルにいるから、どういうトラブルが発生したか、それにどう対処したか。

樹林ツアーでも二人バスからおりて、樹海にはいって、警察を呼ぶというときに二人は戻ってきた。
筑波山で違うルートから降りた二人をレッドカードを貼って、何回か、話題にする。
スイス旅行の山麓歩きの行動について、次の参加者に勝手な行動をしたといっている。
アラスカ、の空港で、空港の外にでたpairのことを非難したことをいつもいう。

企画をするから、同行者は、同行するだけでいいから、いっしょにいくだけですむからね。
一緒にシドニーにてホームステイしているから、話は通じる。シドニーでは別行動だったり、緒に迷ったり、一緒にオーストリアンパブにいったり、夢の通り道の苦労と楽しさを共に味わった。

overseasはそれぞれ考え方、習慣が違うから、そういうものを聴きたがっていると思う。景色ならパンフレットなどみるだけだけで済むけれど。もっともここはパンフレットはまだ途上でないけれど。聴くというのは、言葉できく、奇妙奇天烈な内容だと。あたりまえなことはいいんですよ。

お昼代もつから、話し聞かせて

2012-08-14 13:31:48 | 旅行
本当は辞めたいといえなくて。
興味をもってすぐに返事したのでしょう。
そうなんですよ。

旅行の割に値段が高いね。
(日本に)直ぐ近くで値段が高い。
日本の少し前の世界に、戻るだけ。

でも大きい顔していっていいよ。キャンセルが4人も出て、一人当たりの旅行代金が高くなるから、声をかけてきたのだから、向こうとしたら大助かりよ。説明会もおわっていて、何人のグループなのか、メンバーの顔あわせにもいってない状態だから、助けていることになっているんだから。その日に参加の返事を、しかも、30分だけの間に家に帰って、スケジュールみて返事でしょう。普通は何日か返事する期間あるのだから。気の毒さが半分入っている。
確かにそうだ。


お昼代持つから、話聞かせてー。overseas skillに関してはかなわないけれど。旅行社募集旅行ではない受注型海外旅行だから、それなりのつまづき話はどっさり、あるでしょう。

膝関節が痛い人

2012-08-14 00:03:53 | medical
ヨガで、友人が座禅が組めないでいた。両足を伸ばしていた。

膝が痛くて、骨がもろくなっていて、医者に言ったけれど、加齢による、骨がすり減ってきたのだと診断されたようだ。

5年前縄文杉の山に頑張って登った人だ。

腓骨神経麻痺

2012-08-13 23:51:05 | medical
今日よがにいって、左脚が気になった。以前オートバイに若いひとから、近所の交差点でじてんしゃにのっていて、ぶつけられて、そのことが今も響いていると思う。その時は、整形外科に治療に通ったけれど。末梢神経障害による手足のシビレというやつか。

ヨガで座禅を組んで瞑想するのですが、左膝のしたから、足首、甲の部分が時折、しびれて大変なことになるすんぜんみたいになって、回避している。

膝の裏の左側を手の親指で抑えると、壺にあたるようで痛痒い。そして、足首を回す動作で、やばそうになる。

自己診断 ;膝の裏側で外側に、腓骨骨頭という小さな骨のでっぱりがあります。腓骨神経は、大腿後面を膝の裏まで降りてきて、この腓骨骨頭の下で、下腿前面に回り込みます。この部分で神経は圧迫を受け易いのです。ここ指でを叩いて、足背のシビレている所に電気が走るようなら診断は間違いありません。
webそんなことが載っていた。
自分で気を付けて、無理をしないようにしているけれど。気になる。

ハバロフスク情報

2012-08-13 23:14:00 | 日記

ツイッターに呟いていたら、知人からダイレクト、ハバロフスク情報が入ってきた。

ズボンの裾とか、帽子とか。
そこに、ロシアの基礎情報が入っていた。図書館でみてもなかなか情報がつかみきれてなかったから。助かりました。

それで少しわかった事。URLを比較して、織り交ぜた。
冬は10月から4月前半頃まで、だが12月から2月までが一番寒く-30°帯広みたいな内陸性気候の地域のようだ。

■年間を通じて最もいい季節は、4月-5月と8月下旬-10月上旬
10月最高気温 15.0  最低 2.7

■シベリア抑留では多くの日本人将兵がこの近辺でも強制労働に従事させられ、多くの人がこの地で没しました。囲碁の時ハバロフスクのことお話したら、年配者の方から、墓参にいくのといわれた。
■ハバロフスクと日本との関係が深く1993年に日本の総領事館が設置された。1996年に青森と友好提携関係を結んだ。
■新潟とも、航空機がとんでおり、1時間40分。、青森、新潟の野菜が入ってきている。
■製造業がなく、ヨーロッパのしなものがおおい。衣類、食べ物、電化製品など。
意識下、実生活ではヨーロッパ、地理的実体ではアジア。

歴史の扉が抉じ開けられたみたい

2012-08-12 11:15:57 | 日記
でかれが言うには、清王朝が崩壊するときに、日本に来た人だということだ。殺さないで日本に亡命してきたということか?
もう中国に決して害を及ぼすことがない。
そういう人たくさんいるよ。
そういう人の逆バージョンがロシアに流れた西郷隆盛さんだともいっていた。

日本人はそういう人に親切にお世話している。
そういえば、松本楼にカレーを食べに行った時、リーダーにここの関係者と友人で、レストランの列に並ばないで、ホテルのロビーで席を作ってくれるのを待っていた。そこに胡錦濤さんと福田さんとオーナーの集合写真が掲げてあった。辛亥革命のとき、親切にお世話をして、いまでもいい関係を保っている。そのようなお付き合いをしているようだ。

去年尖閣諸島の中国漁船の問題の時も、かれらは違った見方をしていた。決定的なことにならないような。想像しても、工夫しても、冒険しても、解決はできない。りかいできませんけれど。

でもそういうひとが日本人にきれいな発音の中国語を教えることは、日中友好に新たな歴史が刻まれるでしょう。歴史の扉がこじ開けられた瞬間をかれらが体験で教えてくれてる。

中国語の発音

2012-08-12 10:58:35 | 日記
瀋陽で生まれた人、中国語が上手である。発音がきれいだと、中国大連に行った時、中国人の大学の講師から言われていた。

あの時、凄いね。発音をきれいだと言われて。
中国で生まれたから?

大連の日本人社会では、30万人?3000人?もいて、日本語ばかり。
中国語は中国人の駄菓子屋に買い物にいったおり、に使ったのみ。

日本で葫蘆島に御母さんのお墓詣りに行くにあたって、中国語を学び始めた。
えっでは最近ですね。
いい先生に巡り当たった。貴族で教養のある綺麗な中国語をしゃべる人。
発音が物凄くきれいで、教え方も、口の開け方から徹底的に解明して、教えてくれたようだ。

宝田明さん向こうでうまれて引き揚げ者で、徹子の部屋にでていたけれど、中国語ペラペラだったけど…
彼も日本で中国語勉強したようだ。


エスキスの味わい

2012-08-11 23:29:32 | 日記
エスキスとは、設計における「下書き」や「スケッチ」というものです。
ESQUISSE(フランス語)=SKETCH(英語)
広辞林にはスケッチ、下絵とある。

プラザの入口で今日までという美術展の案内の名刺大の紙をもらった。図書館の帰りに15じまでというのを思い出して、2Fのその部屋に行って、見た。高校生の美術部の7名の、力作が並んでいた。油絵、デザイン等。紙は指導の先生が配っていたのでしょう。たまたまその時間帯に行きあたった。力強い作品であった。レベルが高い。

その中でたくさんのクロッキー、デッサンがわら半紙にささっと描いたのがあって、5分間で書いたと、言っていたが、とても味わいがあった。しっかりとした鉛筆の線であった。遠い昔わら半紙に描かれた「ピカソ」のエスキスを美術館でみたのを思い出した。

荒船山は航空母艦

2012-08-11 23:01:03 | ハイキング
「それから、いく?」
「うん 荒船山でしょ、いくよ」
「はじめは、梯子があってなかなかきついけれど、岩まで行けばブナ林が続く。
自分のペースでゆっくりいくから」
「そういっても、こまるんだよな。それなりにいってほしいんだよ。
なかなかきつくない山探すの難しいんでね。」

さてさて何時もの、厳しい口調が始まりました。
冗談か本当か、ちょっと引けるような口調だから、真意がほどけない。

去年春の桜の頃、群馬県妙義山に登った時、そこから軍艦のような姿の「荒船山」が見えた。まさかここにのぼれるなんて、願ってもそうそうない。クレヨンしんちゃんの作者臼田義人さんがこの艫岩(ともいわ)から滑落して亡くなられたため有名になった。

艫岩まではけっこう急な稜線、そこから山頂までは、美しい森の中の森林浴。
コースは自分たちは、下仁田インターからいくけれど、佐久ICからいくのも載っていた。

図書館で荒船山が載っている、本が貸し出し中だったから予約した。200名山…となっていたな。


友達の後姿の有難味

2012-08-11 22:51:36 | 日記
今日友達から、思いがけなく電話をうけた。
まさか、電話貰えるとは思ってもいなかった。有り難い。寝袋とエアマットを借用できることが可能となった。
今までの海外登山は受け入れ先の設備がきちんとできていて、現地のツアー会社で寝袋を借用可能であった。ヒマラヤも、タスマニアも。

最後だと思っていたから寝袋はできれば買いたくない。昔のは大きすぎて使い物にならない。

プラザイーストで待ち合わせして、寝袋と、マットを借用する。
本当に行くの?
本当だよ。もうフォーラムにも行ってきたし。


最後に使ったのは去年だから。使った後、日に乾していたから大丈夫だよ。
はちみつでいい
おみやげはいらないよ。そんなことしたら、貸しづらいから。
帰ったら話だけでいいよ。楽しんできて
楽しんできまーす

友達の後姿の有難味