印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

銀座で働く為の採用基準

2011-12-11 11:38:08 | 俳句
会長が席を外したときに、ちょっと聞いてもいい?

誰と面接したの?社長とか、会長とか。
採用試験は?面接で、短時間でジャーと握手して終わり。前に同じグループのカラオケ店で仕事していた。
どこでしったの?求人誌、とか就職情報誌Anなど。

エレベーターで一緒だった女の子、マリリンモンローのようなワンピース福井のオバマ市から、小豆島からきたただ明るい笑顔を振りま、、きっちり上着をきていた女の子、白いワンピース、英語がしゃべれるという現役大学生、素人っぽい子。店のひとが、次々と女性をつれてきて、次はこの子がお邪魔していいですかとかわるがわるきて、しゃべる。ウイスキーを飲む。ボトル一本あけていました。

きっと高いのでしょうけれど。10年来のウォーキングの友人だから特別価格で楽しみました。きっと従業員を全部見せたかったのよ。と仲間が後で外に出た時に話していた。今日は楽しく話せますよと言う感じですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。