教育相談室 かけはし 小中連携版

ある小学校に設置された教育相談室。発行する新聞「かけはし」が、やがて小・中3校を結ぶ校区新聞に発展しました。

中学校進学への不安

2008年07月30日 | 教育相談
【保護者】
 いつも、かけはしを楽しみに読ませていただき、勉強させていただいております。実は私の子供達は、最近マスコミでも取り上げられるようになりました化学物質過敏症を発症して、小学校の先生がたにもご配慮してくださるようお願いにあがりました。噂で聞いたので真偽の程は確かではありませんが、◎中の生徒の中に香水をつけている人がいるそうです。公立の中学に進むつもりでも、そんな状況では教室に入ることさえ不可能です。もし、そういう状況が改善される(例えば、指導すれば生徒は言うことを聞くのか)指導しても無理なのか、建前でなく本音で教えてください。はっきり言いますと、命がかかっています。それによって、子供達の進学を考えてやらねばなりません。何卒、よろしくお願いします。もし、返答が世間に出て困るのであれば口外はいたしません。

【相談員】
 おたよりありがとうございます。いつものように本音で話します。
 香水をしている生徒というのを私は見聞きしていないので、念のため◎中学校生徒指導主事の◎に確認しました。やはり香水をしている生徒は、いないということです。ただし私も経験したのですが、体育の授業の後、汗の臭い消し(デオドラントだと思います)を使う生徒がいます。でも事情を説明すれば消臭剤を使うような生徒はいないと思います。
以前、◎小学校の卒業生で耳が聞こえない生徒が◎中に入学したことがありました。保護者の方は、「耳が聞こえないため呼びかけられても気づかず、そのことが原因でイジメにあわないか」と心配されました。その時はご家庭との話し合いで、入学式では一年生全員に、始業式では全校生に、耳が聞こえない新入生がいることを知らせ学校生活の中で配慮するように伝えました。その結果、無事中学校生活を終え、今は高校生活を楽しんでいます。(3年間、私が担当しました)
 車椅子の生徒、癌治療で頭髪を失った生徒、事故で片手をなくした生徒など様々なハンディーを負った生徒が過去に、そして今も◎中で学校生活を送っています。安心してください。説明すれば分かりあえる生徒たちですよ。今のクラスの友人たちがそうであるように。
 不安があれば、いつでも学校見学に来てください。授業の様子も見れます。お話だけでもかまいません。お待ちしています。


最新の画像もっと見る