
森の旅亭びえい 最終入浴21年11月更新
美瑛町白金10522番1 日帰り入浴800円 11:00~14:00
白金温泉の宿。
道道966号線にて市街地から温泉街に入りそのまま直進すると左手に隠れ家のように建っています。
ここは2010年4月に建立。白金温泉では一番新しいワンランク上の大人の宿です。
日帰り入浴は正面の専用入口から。

勝手口を改良したような造りで、目の前のベルを鳴らしてスタッフを呼び出す仕掛け。
検温と消毒を確認してもらって入館です。
さほど大きくない浴場ということもあり、8名定員の入館規制をしていました。
玄関入ってすぐ右側に浴場の暖簾がかかってました。
浴場は小さめですが、上品な造り。
主浴槽、副浴槽、サウナ、露天風呂のラインナップ。

※以前の写真から
主浴槽は源泉かけ流し100%の極上湯。
その他は源泉かけ流しの上加水加温の湯。
それでも湯淵には湯華がべっとり。白金温泉の湯の良さを満喫できます。

湯温は40~41度くらいでしょうか。
どっちの浴槽もまったりして気持ちが緩みます。
露天風呂。
今日は少し寒い日なので、やや湯温は高め。それでも42度ないくらい。


とても癒されます。
さて、内風呂に戻って半身浴を楽しみなおします。
あー気持ち良かった…。
とても静かに時間が過ぎていきました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます