goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

つきさむ温泉

2024-12-28 01:11:08 | 石狩

つきさむ温泉  最終入浴24年12月更新
札幌市豊平区月寒東1条20丁目  日帰り入浴1,600円(平日1500円) 10:00~24:00

札幌市の温泉施設。

北海道の地場レストラン『とんでん』が経営しており、04年12月に温泉を採掘オープン。
札幌を走る国道36号線を千歳方向へ走り札幌ドームを右手に見ながら通り越すと1分程で左手に現れます。



年末恒例、自分へのご褒美のアカスリマッサージ目的です。
昨年は入館時に予約しようとしたら、午前中の訪館にもかかわらず、22時頃でないとアキがないとか…。
なんのこっちゃと断念し、今年はどうしようかな…とHPを事前に確認していたら、なんと直通電話を発見。
探りで電話してみると、数日先の予約が可能とか…。
数年前は入館してからの予約受付が主流だったのですが、ありがたい。電話で本日12時に予約しての入館となりました。

今日はなぜか朝からウキウキ、ウズウズと…。
近所にもかかわらず、早めに訪館。11時前。
入館時にシューズキーを渡して、入館料を支払い、館内着、タオル、バスタオルを渡されます。
なので手ぶらでOKです。

エレーベーターにて4階浴室へ。その手前にてアカスリの予約確認を。
おおっ、今日の新規は早くて17時だそう。
こちらはアカスリ、マッサージ等とても人気です。
ちょっとした優越感…。

さて、洗髪含めて温泉へ。
浴場はいつもの景色。源泉かけ流しのモール泉


※HPから拝借

露天風呂は2つ。そのうちの東屋のある方。


※以前の写真です。

ひととおり終わったのでヒマ…。
サウナ派でもなく…。チェアでくたーっとうたた寝。
浴場スペースが広々していて、採光も良いので結構リラックスできるので、割とマストです。
他の人はジャグジーいつまでも入浴とか、サウナとか…。長居する人多いですね。

真ん中のヒノキ風呂は指定の待機場所。時間になったので呼ばれてアカスリタイム。
あー気持ちよかった…。身体が軽くなったような…。気のせいか。

では、お腹も空いたので2階のレストランへ。
札幌市ではみんなが知ってる『レストランとんでん』。

入館時に渡されたロッカーキーにて注文。
今日の注文も結局『さざんか』@2079円。


蕎麦、天ぷら、寿司のみんなが大好きなセットです。

天ぷらは食べ応えありです。


館内着でゆったり食べて満足。

次は3階。
リラックスフロアで半寝。あとマンガ。
今年もジョジョを読む。忘れているのでいつも30~40巻あたりを読み直して、疲れて終了。
毎年同じルーティーンだなぁ~。

ゆっくりして退散。。
ホントはもっともっとゆっくりしたいところなのですが…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の酒会2 2024年 | トップ | 正月酒会~2025年もよろしく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

石狩」カテゴリの最新記事