
蓬 22年07月食
東神楽町東3線20-124 11:00〜15:00
お蕎麦やさん。
随分前から一度行ってみたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず、今回ようやくの訪店です。
蕎麦好きの友人が、十割蕎麦で一番好きと言っていたのも、行かなきゃと再認識。
ナビでは一発では行けないよ…と言われてたのですが、なんとかなるでしょ…と車を走らせました。
住所では一発で到着できず、近くのゴルフ場へ…。
その途中にあると思ったんだけどなぁ~と思いながら、Webで地図詳細を確認。
良い時代になったものです。これがなければ全く到着できませんでした。
自分はゴルフ場からの戻り道途中で、私道ではないかと思われるような畑のあぜ道をくねくね走って、ポツンと家が数軒現れたと思ったら、その中の一軒が目的のお店でした。
お店からの帰りで正解と思われるルートを走りましたが、うーん、なかなか難しい道路です。
ホント、隠れ家みたいなお蕎麦やさんでした。
自分は札幌から富良野経由で3時間半到着。(高速料金をケチりました。)
11時20分頃で4組目だったみたい。そのあと、続々とお客さんが現れます。人気でした。
玄関で靴を脱ぐスタイル。
民家を改装した雰囲気です。店内入り、窓越しにキレイに手入れされている庭を眺めるカウンター席へ。

メニューには十割蕎麦とそうじゃない蕎麦が。
十割蕎麦は100円増しです。
おじいちゃんが注文を取りに来てくれました。
自分の注文は『十割天ざる蕎麦』@1300円。
ほどなく着膳。いいですね。。

お蕎麦。

丁寧な仕上がり。とても美味しいです。
天ぷら。

野菜の天ぷらの盛り合わせです。日替わりのような気がします。
今日のはズッキーニ?、しめじ、青菜、なす。たまねぎ。
抹茶塩が添えてありました。
確かに美味しかった。
こちらは目指して来るお店ですね。
数量限定でやっているみたいなので、ダメだった場合のショックはでかそう。。
開店時間めがけて来たほうが無難みたい。^^