goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

お盆 孫達の奔放ぶり 小便小僧あり 忍者あり 

2018年08月15日 | 田舎暮らし&家族

昨日は外孫達も集まった。

外孫達がやってくると遊び方もいろいろ。ボールの上に寝転ぶ1人、それを上から眺めている3人、これからどんな遊びをしようとしているのか、黙って見守るしかない。

遊び場所が屋外に移ると、水遊びに上機嫌。服がビシャビシャお構いなし。

 

「小便小僧!」 「そんなこと、よく思いついたなあ」と感心するばかり。いつもユニークな発想で人を笑わす8歳の孫。

 

朝一番、「髪、見て。ハートや!」と内孫が入ってきた。普段のお茶目ぶりとは打って変わった「女の子」らしさにホッコリ。

それも束の間だった。「来て来て」と呼ぶので行ってビックリ。6歳の孫が忍者みたいに柱をよじ登っていた。「こんなことをしようとした発想」、「こんなことができる器用さ」に感心するばかりだった。

お盆は、年々、成長していく孫達のお披露目の場かも知れない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。