花問屋さんに行くと赤や黄色の千両が売られていた。暖かいから冬なんて実感がなかったのに、並んだ千両をみて「あー 正月が近づいたんだ!」「えー もう12月も半ばか!」と気づく始末。17日には、「花問屋の千両市」がある。
今週の後半から冷え込むみたいだけど、週明けには緩むらしい。これまでの暖冬と適度な雨の影響で、大根や白菜やキャベツの成長が早まりすぎたり、初夏からミニトマトやナスビが実り続けたり、漬物の仕込み方にも異変がおきたりと、気温の変化で戸惑うことも多い。寒いのはイヤなのに、「平年並みの気候の有難さや影響力」を痛感している。