紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

怖さを知らない孫 & 料理が好きな孫

2024年04月20日 | 田舎暮らし&家族

・・・怖さを知らない2歳の孫・・・

送られてきた写真を見て、思わず「危ない!」。唖然とした。

手が届かないはずの鉄棒にぶら下がっていることに気づいた。ちょくちょく孫守りに行っている家内に聞いた。

自分:「あれ 手が届かんのに。どうして登ったんやろ?」。

家内:『鉄棒の横からよじ登って行くんよ』 

自分:「へー 手が滑ったりしたら頭から落ちるのに。手を互い違いにしているから何とかぶら下がれているけど、鉄棒を親指で握っとかな危ないのに。怖いってわからんのやなあ・・・」

家内:『お姉ちゃんがするから、真似すんのよ』

2歳児は目離しならん! 孫守りの大変さがわかるような気がした。

 

・・・料理好きな小学生の孫・・・

いろんなお菓子を作ってくれた。オーブンを使うときだけ、高温で危ないのでお手伝いしただけ。

ホットケーキで作ったメロンパン

チョコバナナ

りんご飴

将来はパテェシエかも・・・

 

・・・自分・・・

定番のお好み焼き

茶粥の朝食

パンの朝食

おやつの焼き餅

おやつのお菓子

周辺の爺には調理する人が滅多にいないので、簡単調理でも凄いと言ってもらっている。誉め言葉に弱い自分、家内の煽て上手に踊らされている気がしないでもない。でも、掌の平に乗せられて踊るのも悪くはない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。