goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

微笑ましい大根 今年も収穫

2016年11月18日 | 家庭園芸&直売所

昨年は、5本指の大根などを収穫した。家内・長男家族をワイワイさせてくれる大根アート、今年も例年どおり大根で楽しませてもらってる。

<写真左:短足胴長・誰かな・・・?、写真中:わんぱく孫・オチンチン隠しとき!、写真右:艶めかしくて長くてきれいなお脚・誰かな・・・?>


大根の麹漬け 第1弾45kg

2016年11月18日 | 我が家の食&漬物作り

麹漬け用大根を収穫した。麹漬けは15kg単位で漬け込む。麹漬に適した太さの大根が、最低でも15kg多ければ30kg収穫できるかも思っていたが、大根の成長が思った以上に早く、45kgも収穫できた。形が漬物向きでない大根もあったので、全部で約50kg(80数本)の大根を収穫した。

タワシで水洗い後、塩を振りながらポリ容器に漬け込んだ。大きなポリ容器を使ったが30kg(約50本)しか入らなかったので、別の容器に15kgを漬けた。重しで水が上がってくる5日間程を待ってから、本格的な麹漬けにとりかかる。

第2弾は、大根の成長を待ってから30kg以上を麹漬けする予定。昨年もたくさん漬け込み漬物専用冷凍庫で保存していたが、子ども3世帯・親戚・知人に好評で何度も配った結果、夏場にはなくなったので、今年もたくさん漬け込まなくっちゃと思っている。

<写真:2つのポリ容器に15kgと30kgを塩漬けした>