goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

マスクポーチ3個と箱貼り

2020-03-19 | 小物



またマスクポーチ作りました。
↑これは、次男へ。




シャツのリメイク。
そしてタグも付けて。
このタグ、ちょっと大きいので最初縫い付けた時はフラップの上部分になりすぎ、全体をひっくり返す前に縫い直しました。


裏布も以前作った物と同じに。


↑これは、Kちゃんに。
柄がちゃんと出るように考えて。
でも、同じ模様が繋がってる〜
サイズが決まってるから仕方ない。


フラップ部分をきれいに模様を出すと、入れ口は半分切れてしまう。
なかなか難しい。


↑これは私の。
70枚くらいヘキサゴン繋げて。
残り布の整理を兼ねたヘキサゴン、なるべく明るい感じで。




キルティングはしませんでした。

5㎝残してミシンで縫い、クルンと表に返すのも最初は作り方を見ても???でしたが、これだけ作ると慣れてきました。




ボロボロの箱も取り替えようと、また貼りました。



10分位でサッと貼れるようになり、仕事に行く前に貼り乾かしておきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする