goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

事務作業。

2019年11月12日 | つれづれ
 
急に発送作業が入ってきて
送り状を作ったり
宛名ラベルを作ったり。
別にそういうのは難しくはないし
大した手間でもないのだけど、
地味にいちばん時間をくうのが
書類の三つ折り作業。
いつも言うけど手先不器用なので
角をきれいに合わせてピシっと折る、とか
意外と難易度高いんですのよ。
 
作業中のBGM。
 
 
イエモン19年ぶりの新アルバム、
デジタル全盛のこのご時世にも
やっぱりCDで買ってしまう旧世代人間ですけど。
適度に昭和歌謡で、適度にノリノリで、適度に病んでて、好き。
「最後はどこへ帰ろう うちへ帰ろう 土へ帰ろう 海へ帰ろう」(Breaking the Hide)とか
「安定はしない 太陽に近い 天国に近い」(砂の塔)とか
このへんのフレーズが私的イエモン萌ポイント。
 
咳がまたぶり返してきて
こういうときに唄いながらできないのが
軽くストレスなんですけど。
 
 
久世福商店の柚子茶で癒しながら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能も義太夫も拷問芸能? | トップ | 全力。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事