明日は冬至イベント。

私が”冬至”というものを知ったのは
小学生の頃に読んだ絵本『ひみつのかいだん』だったかも。
「のばらの村のものがたり」というシリーズで
細かく細かく描き込まれた絵がきれいで大好きでした。
もうずいぶん前になるけれど、
梅田の阪急百貨店のクリスマスディスプレイが
このシリーズだった時があって、
すごくうれしくて見入ったことを思い出します。
昔から、小さくてかわいいものが好きなんだな。
子どもの頃、クリスマスプレゼントは
シルバニアファミリーのおもちゃとかだったな。
あれも、今見ても、きゅんとする可愛い。
一方で
アングラ耽美派にも惹かれる大人になっちゃったけど。
かわいいは正義。