goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常

津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。
あるときは義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

おうちヨガ。

2022年04月15日 | つれづれ
 
コロナ下ステイホームの運動不足を補うべく
オンラインヨガを始めて1年近くになります。
 
週に2,3回やればいい、ぐらいのユルイ感じでやってますが、
最近、効いてる感覚が変わってきました。
ひとつのポーズが身体のどこを動かしてるのか、
たとえば肩甲骨の間が開く感じとか
胸を開くとか背中を膨らませるとか
あるいは
その日とくに整えたい場所によって
合うなと思うメニューが決まってきて
脚のむくみがひどい日はこれ、
背中が張ってる時はこれ、とか選べるようになってきて
最近は身体がずいぶん柔らかくなってきました。
 
長年、重度の肩こりと連れ添っているので
演奏中も、力んでいるつもりじゃなくても
身体自体が固まってる感じがあったのですが、
少しずつ、唄っているときに
背中側に息を入れる感覚なんかも分かってきた。
前は背中がそもそも動かない感じだったもんなー。
 
てなことを、師匠と話しているのが最近とても楽しいです。
 
残念ながらダイエットにはまったく繋がってないんだけど
良い効果がいろいろ実感できてるので
この調子でボディメンテナンスもしながら
さて、そろそろ、、道成寺再挑戦してみようかな、、、

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。