goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常

津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。
あるときは義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

もう一人のお師匠さま。

2018年03月03日 | ライヴ日記

 

本日
女流義太夫で初舞台でした。
豊澤住静でございます。



緞帳が上がってすぐ
客席に大学のゼミの指導教官、
我らが岩井先生のお顔が見えて
勇気百倍になりました。

岩井先生は
私が学生時代に津軽三味線を始めたときからずっと
誰よりも全面的に肯定的に演奏活動を応援してくださいます。

見守られていること
応援してくださってること

今日は上方唄の千壽師匠も来てくださいました。

そして
ご自分の演奏よりも私のことを心配してくださった住輔師匠。

舞台の前からも後ろからも
たくさんの方に支えられていることに感謝。
そして素晴らしい先生方に出会ってこられた
自分の幸運にも感謝。



心に花が開きました。