三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

久々バチホリ。

2006年10月21日 | ライヴ日記
自主公演以来、3ヵ月ぶりにバチホリ公演に行ってきました。

本日は梅小路小学校創立10周年祭にて、
私は久しぶりに手踊りの伴奏で津軽じょんから節を。

相変わらず速さが分かりません。
久しぶりにやると、速いっ!
じょんからは手が勝手に動くから大丈夫なんですが、
3か月のブランクのせいか、リズムの訛りがかなり戻ってました。
いいのか悪いのか…。
自分にとっては望ましい戻り具合ですが、お囃子としては疑問も。

ちょっとずつバチホリメンバーを洗脳するべく、
今日は三味線修行中の平くんに、竹山さんのビデオを貸してあげました。
竹山信奉者を増やしていこう計画(笑)。

そして、子どもたちには、和楽器に出会うきっかけを作れたと思います。
学校公演は、自分の出来云々より、そういうのを大事にしたいと思うのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする