goo blog サービス終了のお知らせ 

陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

今朝方は雪

2025-01-10 20:54:41 | 日々
れもんです。
寒波襲来で、各地から雪のニュースが届いていますね。
私の町でも今朝方は、今シーズン初めての雪が降りました



朝起きて庭を見ると、夜の間に雪が降っていました。
睡蓮鉢に雪


その後も断続的に小雪が舞っていましたが、
9時頃には結構な雪の量になってビックリ

降る雪
雪が降る


すぐに止んだものの、あっという間に一面の雪化粧です。
庭は雪化粧


毎年冬を我が家で過ごす ジョウビタキ
今日も雪の中、遊びに来ています。

雪とジョウビタキ
雪庭のジョウビタキ♂
雪の日のジョウビタキ♂


メジロ も冬の常連さんです
去年同様3羽が来ていますが、これはその中の1羽。

可愛いメジロ
庭に来たメジロ
冬のメジロ


この雪も、9時半頃には小雪が時々舞う程度に・・・。
昼前にはすっかり上がって青空が広がり、
みるみるうちに解けていってしまいました。

雪解けの燈籠屋根

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 揚輝荘 ~南園その2 お庭と... | トップ | 新しい茶々カテゴリーを作ります »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もっちゃん)
2025-01-11 09:22:23
名古屋にも雪が降りました。
積もったのはたった1㎝ほどで
すぐに溶けましたが、それでもワンズは
大喜びでした。

メジロちゃん、寒いからかふわんとふっくら、
可愛いですね。
返信する
Unknown (れもん)
2025-01-11 15:30:13
もっちゃんさん、こんにちは!
ワンズは大喜びでしたね~ (^_-)-☆
私も、茶々がいたら喜んだだろうな~って思いながら雪を見ていました。

メジロは今シーズンは来るのが早くて、11月の終わり頃から姿を見せています。
雪でも元気に飛び回っていましたよ (*^^)v
返信する
Unknown (amnesiac)
2025-01-11 16:19:26
一枚目の氷に
ss変えた二枚の写真。
小鳥さんたちもとても素敵に撮れてますねぇ〜。
それにしても、あっという間に解けました。
もう1日遅く降ってくれたら、
よかったのに。
今日は鍋田も全く雪がなくって、
残念でした。
返信する
Unknown (れもん)
2025-01-11 21:14:51
amnesiacさん、こんばんは☆
いろいろお褒めいただいてありがとうございます♪
久しぶりの雪だったので、喜んでカメラを持ち出しました(笑)

解けるの、早かったですね~
最後の写真の石灯篭、油断していたら雪がほとんど無くなっていました (^^;;
棚田の雪景色も見せていただけず残念です。
返信する
Unknown (つむぎ)
2025-01-18 00:46:37
小鳥達は寒さに強いのかしら。
楽しそう。
返信する
Unknown (れもん)
2025-01-18 11:26:44
つむぎさん、こんにちは。
小鳥たち、雪にも負けていませんよ~!
でも、一面の大雪だったら食べ物探しが大変でしょうね (^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。