れもん*です。
我が家の前庭には3種類の クリスマスローズ が植わっています。
植えてから、もう17、8年になるでしょうか。
一番多いのがピンクの一重です。
一株だけだったのが、特にここ数年でずいぶん増えてきました。



近くには、赤の八重があります。
ピンクを植えた場所よりも環境が悪いせいか、
全然増えていきませんが、かといって枯れることもなく花を咲かせます。


もう一つは緑の原種で、少し離れた場所に植わっています。

長い間変わらずに、この3種類で前庭を彩ってきたのですが、
ちょっとした変化に気が付いたのは、5日ほど前・・・。

写真の左上、白い花があるのが分かりますか。



突然変異か何かわかりませんが、こんなことは勿論初めて。
何だか得した気分になりました

最後のこの写真は昨日撮ったものです。
残りの花も大きく開いて、朝の光を浴びて輝いていました。

我が家の前庭には3種類の クリスマスローズ が植わっています。
植えてから、もう17、8年になるでしょうか。
一番多いのがピンクの一重です。
一株だけだったのが、特にここ数年でずいぶん増えてきました。



近くには、赤の八重があります。
ピンクを植えた場所よりも環境が悪いせいか、
全然増えていきませんが、かといって枯れることもなく花を咲かせます。


もう一つは緑の原種で、少し離れた場所に植わっています。

長い間変わらずに、この3種類で前庭を彩ってきたのですが、
ちょっとした変化に気が付いたのは、5日ほど前・・・。

写真の左上、白い花があるのが分かりますか。


お~~ 
今年初めて咲いた株に、確かに綺麗な真っ白な花が・・・

今年初めて咲いた株に、確かに綺麗な真っ白な花が・・・

突然変異か何かわかりませんが、こんなことは勿論初めて。
何だか得した気分になりました


最後のこの写真は昨日撮ったものです。
残りの花も大きく開いて、朝の光を浴びて輝いていました。


得した気分になりますね
深紅の八重もいいなあ~。
クリスマスローズは長く楽しめるのもいいですね!
ばななさんちのクリスマスローズも綺麗でしたね (^_-)-☆
ピンクはもしかしたら同じ種類かな。
白は濁りが無くて、真っ白でとても綺麗でした♪
深紅のダブルもシックでいいですよ~
まだ一輪しか咲いていませんが、これからもう少し出てきます。
花期が長くて手もかからなくて、本当に嬉しい花ですね (^^♪
でも、株が増える様子はありません。
レモンさんのお庭ほど手を入れてないからかな?
同じ理由で
写真を撮ることができないのが残念。
いえいえ、もう20年近くになりますが、
実は、この場所は全く手を入れていないんです (^^;;
ピンクのクリスマスローズはすぐに一株増えたものの、
その後は全く増えずに、長い間二株だけしかありませんでした。
それが数年前から3、4株花が咲くようになって、
一昨年あたりからは一気に増えてきたという次第です。
ということなので、amnesiacさんのところでも突然増えるかもしれませんよ (^^)
そうしたら写真を撮って教えてくださいね (^_-)-☆