旅行記の更新がずいぶん遅れてしまいました
さて…
1日目の宿に別れを告げて、2日目も元気に出発です。
この日の目的地は、 白馬五竜高山植物園 です。
宿を出たのが 9 時少し前…
途中コンビニで、昼食を仕入れて目的地へ向かいました。

テレキャビンに乗って、約 8 分…
アルプス平駅に到着したのが、10 時頃です。
夫は、テレキャビンの中で、
なるものがあります。
アルプス平駅を後にするとき、
最終のテレキャビンの時刻を確認したのは、言うまでもありません
テレキャビンの最終時刻は、 4 時30分でした。
アルプス平駅の屋上は展望台になっていました。
う~ん、山と空がとてもきれいです。 特に、空は真っ青。
あれれ、… 何やら、浮かんでます…

パラグライダーです。
しかも、こんなにたくさん…
飛んでる…飛んでる…飛んでる…
なんて気持よさそうなんでしょう
あんな、高いところから、見下ろす景色はどんなんでしょうか?
アルプス平駅から少し下ったところにある、リフト乗り場に向かいます。
アルプス展望ペアリフトに 8 分乗ると、
自然遊歩道の入口に着きます。

ペアリフト…
ペアなので2人乗りのはずなんですが、
夫の大きなリュックが一人分占領しています。
この遊歩道を4分の1ぐらい進んだところに、
地蔵の頭というケルンがあって、お地蔵さまが一体祭られています。

とても見晴らしがいいところで、山はきれい。
空も青い。
さっきのパラグライダーも気持よさそう。
夫を促して先に進もうとしたとき、
目に入ってきたのが、きれいな紅葉。

栂池の紅葉はいまいちでしたが、
ここは結構紅葉しているようです。
ちょっと待って…と夫。
はいはい、私も写真撮ってるからイイですよ~と私。
紅葉の様子をあちこちで写真に収めて、
ゆっくりゆっくり進みます。


一周約30分って、案内にあったけど、あっちで写真… こっちで写真…
というような人がいることなんて、きっと、想像もできないんだろうな~

遊歩道の入口に戻ってきたのが、3時半過ぎ
…
これから、リフト横の高山植物園を歩いて下りてくる予定なんですが…
あまり花がないとはいえ、その少ない花をめでる時間はあるのでしょうか?
テレキャビンの最終時間確認しておいて、ホントよかった…と思う私。
高山植物園のお花たちの紹介と、
テレキャビンに乗るまでの私たちは次回で…

さて…
1日目の宿に別れを告げて、2日目も元気に出発です。
この日の目的地は、 白馬五竜高山植物園 です。
宿を出たのが 9 時少し前…
途中コンビニで、昼食を仕入れて目的地へ向かいました。

テレキャビンに乗って、約 8 分…
アルプス平駅に到着したのが、10 時頃です。
夫は、テレキャビンの中で、
「 今日はそんなに遅くならない。」 とにこやかに話していました。
しかし、… 妻にも学習能力
アルプス平駅を後にするとき、
最終のテレキャビンの時刻を確認したのは、言うまでもありません

テレキャビンの最終時刻は、 4 時30分でした。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
アルプス平駅の屋上は展望台になっていました。
う~ん、山と空がとてもきれいです。 特に、空は真っ青。
あれれ、… 何やら、浮かんでます…

パラグライダーです。
しかも、こんなにたくさん…
飛んでる…飛んでる…飛んでる…
なんて気持よさそうなんでしょう

あんな、高いところから、見下ろす景色はどんなんでしょうか?
あまりここで長居をしていてはということで、
アルプス平駅から少し下ったところにある、リフト乗り場に向かいます。
アルプス展望ペアリフトに 8 分乗ると、
自然遊歩道の入口に着きます。

ペアリフト…
ペアなので2人乗りのはずなんですが、
夫の大きなリュックが一人分占領しています。
リフトの下、左手側は、高山植物園になっていますが、
今の季節、あまり、花は咲いていないようです。
帰りはリフトに乗らず、
この植物園の中を通って、下りてくる予定です。
駅の展望台でゆっくりしたつもりはなかったんですが、
自然遊歩道の入口に着いたのは、11 時頃でした。
この遊歩道、一周約30分と、
一日目と比べてかなり余裕がありそうで、
私としては一安心です
今の季節、あまり、花は咲いていないようです。
帰りはリフトに乗らず、
この植物園の中を通って、下りてくる予定です。
駅の展望台でゆっくりしたつもりはなかったんですが、
自然遊歩道の入口に着いたのは、11 時頃でした。
この遊歩道、一周約30分と、
一日目と比べてかなり余裕がありそうで、
私としては一安心です

この遊歩道を4分の1ぐらい進んだところに、
地蔵の頭というケルンがあって、お地蔵さまが一体祭られています。

とても見晴らしがいいところで、山はきれい。
空も青い。
さっきのパラグライダーも気持よさそう。
気が付くと、何故か12時。
お昼を食べて、先に進まねば…
また、一日目のようにギリギリになってしまいそうです
お昼を食べて、先に進まねば…
また、一日目のようにギリギリになってしまいそうです

夫を促して先に進もうとしたとき、
目に入ってきたのが、きれいな紅葉。

栂池の紅葉はいまいちでしたが、
ここは結構紅葉しているようです。
ちょっと待って…と夫。
はいはい、私も写真撮ってるからイイですよ~と私。
紅葉の様子をあちこちで写真に収めて、
ゆっくりゆっくり進みます。


一周約30分って、案内にあったけど、あっちで写真… こっちで写真…
というような人がいることなんて、きっと、想像もできないんだろうな~

木道が整備されていて、とても歩きやすい。
しかし、何故か、日が傾いてきているような気が…
しかし、何故か、日が傾いてきているような気が…
遊歩道の入口に戻ってきたのが、3時半過ぎ


これから、リフト横の高山植物園を歩いて下りてくる予定なんですが…
あまり花がないとはいえ、その少ない花をめでる時間はあるのでしょうか?
テレキャビンの最終時間確認しておいて、ホントよかった…と思う私。
高山植物園のお花たちの紹介と、
テレキャビンに乗るまでの私たちは次回で…