12月21日 土曜日 天気は曇り 朝8時30分のベランダの気温 -1℃
西の空には青空も見えますが、東の空は雪雲のような雲が立ち込めています
一日中、寒くて今にも雪が降りそうな一日でした。
西駒ケ岳が雲に覆われていても、向こうの辰野の方は
いつもなんだか明るいなあ・・・・
あっちの天気はいつもいいんだろうか?
明日、餅つきをするので
今日はその準備をしていました。
三臼搗きますが、明日は3升を二臼の予定です。
先日買ってきたもち米を洗うために、
1升枡を持ち出して量りました。
5キロのお米、3升量ったら、いくらか余ると思ったのに(1升は約1.5キロ)
全く袋にはお米が残っていません。
”えっ?”って感じ。
もう一袋は、実際に何キロあるか計ったら、4.5キロしか入っていませんでした。
えっ?? 4.5キロ??
主人に話すと、「玄米で5キロだからなあ・・・」
精米すると500gも糠が出るの? えっ?ほんとうに?
なんだか、お店の人に騙されたような気分になって
文句を言いたいような気分になって、
でも、ちょっと待てよ、とGoogleで検索してみたら
5キロの玄米は精米すると4.5キロになる、とありました(恥ずかしい・・・苦笑)
そうなんだ・・・
文句を言わなくてよかった…(笑)
一つ、勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます