goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

近所20191109

2019-11-09 | 知多半島
地元の風景です。





お昼ごはんのイカの姿揚げ



お団子の販売は今年は12月14日まで、次は翌年2月から販売です。
その間はお団子用の竹串を作ります。



駄菓子も売っているお団子屋さんの片隅においてある年代不明の口腔洗浄器



三角の島は三重県の神島です。



小春日和です。















コメント (6)

遠雷

2019-08-27 | 知多半島
遠い雷鳴です。










天気が目まぐるしく変わります。
雨が降ったかと思えば日が差してくる。
たまらずとっとと帰ります。




自宅でお気に入りの塩加減と茹で加減の枝豆とビールで今日のツーリングは終わりました。
コメント (2)

近所20190819

2019-08-19 | 知多半島
夏は近所の海三昧です。










































































<夏のお酒は柳陰(やなぎかげ)>
上方では柳陰、関東では「直し」とか「本直し」と言います。
基本はみりんです、それを焼酎で割ったお酒です。
柳陰も焼酎もアルコール20度くらいなのでかなりきつい。
今では氷を入れたり、炭酸水で割って飲むのが普通かと思います。
わたしが柳陰を知ったきっかけは上方落語の「青菜」でした。
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』の中にも味醂を飲む話があった。

昔は味醂を暑気払いのお酒で飲むのが一般的だったのでしょう。

<ウィキペディア>
本直し(ほんなおし)は、みりんに焼酎を加えたもの。直しとも。
江戸時代の風俗をまとめた『守貞漫稿』によると、みりんと焼酎をほぼ半々に混ぜたものを上方では「柳蔭(やなぎかげ)」、江戸では「本直し」と呼び、冷用酒として飲まれていた。

「飲みにくい酒を手直しする」というニュアンスから「直し」という呼称が発生した。
江戸時代には焼酎の亜種としてよく飲まれていたが、現在では一般にはマイナーな存在である。
かつては夏の暑気払いとして、井戸で冷やされて楽しまれ、高級品として扱われていたことが、上方落語の「青菜」に窺える。
また正月の屠蘇のベースとして用いられた。












<ジーンズのダメージ加工>
意図せぬことでした。
転倒で破れたとか擦り切れたとかじゃないです。
洗濯して取り込んで室内で椅子に掛けておいたのですが・・・
・・・ニーニャに爪とぎされました。
所々に点々と引っかき傷ができました。
比較的新しいジーンズなので白い点々が目立ちます。
勝手にスノーフレーク加工と名前をつけました。

EDWINに商品として提案したらこれまた意外にうけるかも・・・そんなわけない。








<バイクはドック入り>
早めの夏休みのためお盆の頃には仕事が始まりました。
それと同時にW3が不調になり、ドック入りです。
ドック入りから戻ったらツーリングです。
コメント (10)

近所20190724

2019-07-24 | 知多半島
そろそろ梅雨明けかなぁ。


本日の勝手に見学ツーリングのお昼ご飯
とある福祉施設の職員さん入所者さんの為のお昼ご飯を頂きました。
わたしが食べたということは誰かお昼ご飯にありつけなかったのでは?
ちなみに図々しくご飯をおかわりました。























昭和30年代はまだ車内で喫煙ができました・・・実際には平成になっても喫煙可能だった。
解説にある抵抗線ひずみゲージは今でもある。
ひずみを検知するゲージとひずみを電圧の変化にするブリッジ、そして電圧を計測しやすくする増幅アンプの構造は基本的に昔のまんま。
違いはアンプからでてきた信号をアナログ ⇒ デジタル変換のコンバータがあることです。

こだま高速度試験 151系

コメント (6)

近所20190711

2019-07-11 | 知多半島
すっきり青空にはほど多くいつまた降り出すのかわかりません。

そんな梅雨の合間はちょっと乗れるだけで満足です。

水たまりがまだ残る中を走ります。






































途中で亀が道路を横断しているのをみつけました。

交通量は少ない場所ですがそこそこスピードが出る道路、轢かれかねないので道の脇の草むらまでレスキューしました。

おお!ここは浦島太郎伝説の武豊町です。

♪助けた亀に連れられて
 竜宮城に来てみれば
 絵にもかけない美しさ♪

これで綺麗なオネエちゃんいる竜宮城(キャバクラでも熟女パブでもありません)にいけるぞ。

玉手箱を貰っても年金受給が近いおっさんなので関係ありません。
コメント (4)