セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

酒蔵ツーリング

2021-04-29 | その他の都道府県
本日のツーリング弁当

朝早くバタバタで出たので朝食抜き、前夜に用意した弁当を朝食代わりに食べました。

藤棚下の照り焼きチキン弁当







街をふらぶらしているとランチをでも食べて行きなさいと声をかけて頂きました。

開店までまだ30分ほどあります。

見知らぬ土地で知らないお店、少し不安もありますが入ることにしました。

開店と同時に1番乗りで入店しました。

カウンター席は10分くらいで満席です。

カウンター席は隣の客と透明なアクリル板で仕切らています。

どうやら予約客の割合が多いお店です。



京都の町屋風に間口狭く奥行きがある、坪庭も設えていました。
緑と・・・



・・・いろは楓が色づいていました。








天丼、鯛だしの吸い物、香の物(食べ放題)
手前のちょっと丸いのはとろーり半熟卵の天ぷら、箸で崩してご飯と混ぜて食べると美味しいです。
厚すぎない衣の軽いサクサク感と肉厚でふっくら柔らかい魚やエビの食材が楽しめました。
ご飯に染みた天丼の汁も濃すぎず、ご飯が甘しょっぱくならないかったです。
濃いめの味に親しんでいる方には物足りないかもですが、食が進む優しい味です。

鯛だしの吸い物は醤油を使わないので鯛本来の旨味がありました。
アオサなのかわかりませんが磯の香りも味を引き立てます。

香の物はなんでしょう、ショウガの甘酢漬けと沢庵の良いとこどりのような感じでした。



締めはご飯を少し残して鯛のだし汁をかけ頂きました。
鯛だし茶漬けです、天かすも入れました。
ご飯に残っている天丼の汁とあっさりした鯛だしのミックスのは美味しいです。


本来やるはずの酒蔵ツーリングが中途半端だったの、今回はつたない食レポになった次第です。








買い出しは3つの酒蔵で4種類のお酒です。

予定していた酒蔵は酒蔵さんの事情で訪問できません。

過去に訪問した酒蔵さんの再訪です。

銘柄を調べるとどこに行ったのか一目瞭然なので詳しくは書きません。

このご時世で遠出をしたと大きな声で言えないです。

買い出しの成果










今回はMTX200R2でした。

昭和50年代初期と思われる集合住宅にて・・・探すのに苦労した。

何せ事前調査ゼロ、現地で「古い団地はないですか?」と聞いてたどり着きました。

たぶん怪しまれたかも。

外壁を這う配管はかなり古いデザインです。

定礎が見つからないので残念でした。
コメント (8)

4月27日はツーリング

2021-04-25 | その他
捨てられない物がある。

2004年製造のコンデジです。

理由はフレア(光芒)が綺麗に出るから。

今のコンデジやスマホのカメラではどうやってもフレアが写らない。

フレアをノイズの一種ととらえているのかも?

そもそもフレアが発生しないレンズなのかも?


2004年製造のコンデジで撮った風景



新しい物にはこだわりや未練はあまりないですが、古い物には未練たらたらです。










4月27日はソロツーリング大会を挙行いたします。

ただ県外に出るのは控えます。

行き先はまだ決まっていないです。










『爆発! 750cc族』(ばくはつ!ななはんぞく) 1976年(昭和51年)公開
岩城滉一さんはハイウェイの黒豹、わたしも昔は知多の黒ネコと騒がれました・・・宅配便じゃないです。
コメント (7)

【再掲載】幻日(げんじつ)

2021-04-20 | 知多半島
MTXの部品がそろわないのでいったん引き上げました。

たぶん4月末までには届くはずなんですが。

これで1か月待ちです。

今まで最長は半年以上待ったこともあるので旧車オーナーとしてはこんなもんだと思っています。





ネタも無いので過去記事をそのままアップします。
珍しいモノです。
幻日・忍び返しと犬やらい・フライドオレオ・大盛すぎる焼きそば


*********************************************


「幻日(げんじつ)」

Wikiより
幻日 (げんじつ) とは、太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象のことである。⇒『幻日』


右が太陽、左の小さな光が幻日です。


幻日を確認して数分で消えました。


見たくても見ることができない、いつどこで見ることに出来るか分からない、本当に幻のようでした




写真を撮っているとここの若旦那さんが年少さんくらいの男の子を連れて車から降りてきました。
若旦那さんは古いバイクが珍しく、忍び返しと犬やらいをバックにお子さんとバイクが並んだ写真を撮っていました。






海が近いので海の風景ばかり。









<オマケ>
フライドオレオってあるんだ!
これも揚げ菓子の一種なんでしょう・・・
・・・ちなみに、オレオはクリームを歯でこそげ取って食べます。


大盛を注文したら、コレが出てきた。
食べにくかった・・・

コメント (8)

オートーバイツーリング

2021-04-15 | 長野県
偽桜(ギザクラ)



幻の中央アルプスヤマネコ
おいで、いい子だ



久々のねこのシッポつかみ












今回はコンデジです。

自宅で画像を見て感じたのは撮影枚数が極端に少ないことでした。

撮影枚数が限定されるフィルムカメラばかりだったのでむやみに撮影しなくなったかもです。







めずらしく文章でお伝えします。

愛知県からは国道153号線で長野県に行きました。

ツーリングでは定番の広々とした道路です。

恵那山トンネル問題もあって危険物を積んだ大型車の往来も多いです。






道中の気温表示で-1℃がもっとも低かったです。

真冬の-1℃は刺すような痛みを感じる寒さですが、今は寒さにも優しさを感じます。





長野県は天竜川の右岸を北上する『ウガンだツーリング』です。

飯田市の道路沿いには花桃をたくさん見ることが出来ました。

これでトー(桃)はコンプリートです。

桜はそこら中にありました。

オー(桜)もあっけなくコンプリートです。










梅が見つかりません。

もっとも梅も桜も桃もウメ科なのでどれがどれだから良く分からないのもあります。

標高も900m付近、いい塩梅の白梅をみてバイ(梅)もコンプリートです。














道中、露天風呂に入りました。

露天風呂のそばには大きな桜の木があります。

標高が高いので満開手前です。

風が吹くと桜の花びらが露天風呂に舞い落ちてきます。

湯船にも桜の花びらが浮かび、オッサン入りの桜湯です。







標高が高い所ばかり走っていたのでW3のキャブが不調です。

アイドリングは完全に逝ってしまっている。

エンジンは不調というより故障レベルです。

これ以上ひどくなったらレスキュー要請です。

愛知県までもどっても平野の真っ只中を走っても不調です。

もうアカン、自宅まで20㎞を切っています。

まさに突然です「何じゃこれ!」。

絶好調です。

今までがウソだったように普通になっています。






















話が前後します。

長野県内の帰りは天竜川の左岸を南下する『サガンだツーリン』です。

右岸より道は狭いですが基本的には走りやすい道が続きます。

中央アルプスを右手て見ながら長閑な風景が続きます。

ただ一部だけ車の離合が難しい場所もあります。

















晴れたたげじゃダメなんです。

可能な限り無風であることです。

出掛ける前に天気図の等圧線を入念に確認します。

日本上空の等圧線が東西に並びかつ混みあっていない。

みなさんもお試しください。

場所は長野県 千人塚公園

桜はまだ間に合います。

道中は花街道です、桜が終わってもリンゴの花が満開になっています。





お昼頃には風が出てきました。












W3が調子良ければこんな風景が見えたかもです。

数年前のツーリング風景













梅も桜も桃もウメ科なので・・・

機会があればもう一つのウメ科の花を撮影します。

それはアーモンドの花です。

子供の頃、グリコのアーモンドチョコ好きだったなぁ。

チョコだけねぶってアーモンドをガリガリするのが好きでした。
コメント (10)

4月12日はツーリング

2021-04-12 | その他
今日はツーリングです。

本当は京都市内で終末ツーリングだったのですが、マン防のため延期です。

先回の大津市ツーリングで大津ICまでの時間が分かっているので、京都東ICから京都市内に向かう予定でした。

候補は下記の3ヶ所です。

とにかくどこかへ行きます。











長野県:ぎりぎりの桜ツーリング







三重県:かなり早い初夏ツーリング







福井県:酒蔵巡り買出しツーリング











気が変わって全然違う場所かも知れません。

とりあえず出たとこ勝負、たどりついたら目的地、無事に帰ればそれで良しです。
コメント (4)