セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

料理 追加分

2016-12-25 | 今日の献立
今月はちょっと早いですがここで終わりとします。
年末は何かと慌しくお節も出来合いのもので済ませます。
実のところおせち料理はあまり好きじゃない、一口二口までは良いけど三口目には飽きてしまいます。
フルセットを買っても残してしまうので、好きなものだけ単品で買って適当に並べて良しとします。



自家製ハンバーグと自家製ソース


iMoten・・・スーパーで買ったもの


野菜たっぷりあんかけラーメン


すずきのソテーのトマトソースかけ


サラダ


すなしとおからの酢の物・・・漁港でかったもの


酢鶏・・・唐揚げはスーパーで買ったもの


明太マヨスパ


白身魚のハーブオイル焼き


サラダ


コロッケトーストサンド


コロッケ・・・スーパーで買ったもの


切干大根とツナの炊いたもの


ホウレン草のピーナッツ和え


ホウレン草と鶏そぼろ・・・鶏そぼろはスーパーで買ったもの


大根菜のふりかけと鶏そぼろ・・・鶏そぼろはスーパーで買ったもの


アスパラとパプリカのローストサラダ


豚肉野菜のマヨ炒め


自家製つなしの酢の物


さんまの蒲焼丼


照り焼チキン


お酢のさっぱり筑前煮


野菜タップリ鶏がら風味鍋


パプリカのローストサラダ


余ったパプリカ入りの麻婆豆腐


大学芋・・・大学芋専門店で買ったもの


切干大根とツナの炊いたもの


塩鯖のトマトソースかけ


白菜の浅漬け


アスパラベーコン巻き


カレー風味ソース焼きそば


サラダ


塩鯖のハーブソルトマヨ


サラダ


あんかけもやしラーメン


きんぴらごぼう

ローストチキン丼


鶏の黒コショウ照り焼き




テスト版のワンプレートおせちです。
ワンプレートなのでだらだらしながらつまんで食べきれる量です。
テスト版の食材は手元にあるものなのでおせち料理らしくないです。
本番は正月らしい食材と彩りを工夫したいです。
コメント (4)

西尾市(吉良吉田あたり)ツーリング

2016-12-23 | 西三河
渥美半島まで行くつもりででかけました。

途中、吉良歴史民族資料館で休憩です。
この手の施設はあまり観光客はいません。
館長さんから吉良の町の歴史についてお話を聞きました。
ここはかつての塩田の町です。
塩は矢崎川(矢作川ではない)で挙母(こもろ)、今の豊田市まで運ばれ馬に積み替えられ(中馬です)ました。
塩街道の起点です。
塩街道の終点は塩尻、尻なので終点なのです。
わたしが春に足助のお雛さんを見に行くのですが、そのお雛さんもに西三河から塩街道によって信州まで運ばれました。
館長さんはお雛さんのことはご存じなく塩街道について色々とお話をさせて頂きました。

さて吉良の町なんですがかつては塩で栄えたそうです。
古老の書いた地図には(手書きですが結構詳しい)芸者置屋が10軒以上、旅籠、カフェ、玉突き、風呂屋、船大工などなど。
実のところここの路地は何度か走ったことがるのですが、それらしい風情がかすかに残っています。
これで納得です。
地図に載っていないですがかつては芝居小屋(映画もやっていた)あったそうです。

塩屋の大旦那ですが忙しくて中々置屋にゆけない。
そこで塩屋に芸者を呼んで芸者遊びをしたなんて話があったそうです。

バイクで来たと伝えると館長さんもかつてバイクに乗っていたとのこと。
それもTY250R!
わぁコンペティションモデル(競技専用車)だ!
わたしは公道走行車のTY125の改造で参戦だったので、競技者としては憧れのバイクでした。
時間を忘れトライアルのテクについて大談議となりました。


吉良歴史民族資料館で食べたツーリング弁当、コロッケトーストサンド


吉良の町の物騒な橋
血洗橋


吉良のアパート
古老の書いた地図よればここにはかつて吉良村役場だった、その後は東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)、色々経て今はアパートです。



もう渥美半島は諦め気分。
すぐ近くの吉良の海水浴場で写真を撮っていたらスタンディングパドル&カフェのオーナーさんに声をかけられました。
海のことバイクのこと今の仕事のことなどとりとめのない話をして楽しかったです。
どうもわたしは現役のバイク乗りに声をかけられるのは少ないです。
声をかけやすいのでしょうか、わたしには良く分かりません。

吉良の海水浴場


吉良の干物



吉良の美形ネコ、以前見かけた美ママネコに良く似ています。
もしかして娘ネコかもしれません。


典型的なおっさんネコ




ブラック黒猫2匹


からだがちょっと大きいネコはママかな、声がいかにもネコ。
小さい方は娘かもです、声が高く若い感じです。




結局往復200kmの渥美半島ツーリングには行けませんでした。
往復100㎞、5時間のツーリングでした。
ゆる~いツーリングなのでこんなもんです。



今の地図じゃなくて昭和のころの地図には、わたしの記憶の中の風景がありました。
昭和のころの地図を表示できるナビがあれば絶対に買う。
徳川埋蔵金の地図も・・・My雑巾は大掃除で・・・



コレルリのクリスマス協奏曲



イチゴのロールケーキとタルト、それとアップルティー


カトラリーはIKEAでした



コメント (2)

近所20161218

2016-12-18 | 知多半島
菜の花もちらほら、手前から菜の花・水仙・枯れコスモス




















Adagio - Johann Sebastian Bach




足がもつれてコケそうなな格好で、勢い余ってシャッターを押した1枚

コメント (6)

近所20161213

2016-12-13 | 知多半島




前後のタイヤ交換は終わりました。


エンジンの調子は良いです。


ここ数日の冷え込みでもコールドスタートは1、2回のキックで始動します。



コメント (2)

近所20161209

2016-12-09 | 知多半島
ドックから戻ってまいりました。
見た目は以前のまんま、状態は大幅に変わっています。
今年のはじめと比べると全く別モノのようであります。
でも40年以上前バイク、当時のカタログでも53馬力です。
現状はその8掛くらいかもですが、それでもたいしたもんです。



海が見えるお店で休憩です。


店内に流れるBGMはいつも荒井由実時代の曲です。
今回は懐かしい麗美版です。
星のクライマー








ちょっと強面のでかいオス、牛柄のにゃんです。
小さな子供だとビビって泣いちゃうかも。
おいで、いい子だ。


今年ラストのしっぽつかみかもです。





<追記>
前後のタイヤ交換も終わりました。
いつものダンロップの前:F11、後:K87という40年前以上から変わらぬ組み合わせです。
後は来年まで持ちそうでしたが前後同時交換だとお値打ちなのでとっとと交換しました。
ダンロップの前:F11、後:K87だと、鈍足のわたしでもさすがに限界が低いのが分かります。
次回は久々に違う銘柄を考えています。
コメント (4)