セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

5月のツーリング

2015-04-29 | その他
4月のオートーバイツーリングは午前2時半出発でした。
5月はもう少し早めて午前1時頃の出発予定です。
見に行くものは前回のオートーバイツーリングと大して変わらず『街の風景』です。


サボテンアロニア果汁・・・分らん。
味は、アセロラドリンクの香りと色をそのままで、味だけ10倍くらい水で薄めた感じです。
『砂漠の花』は砂を飲むような味気無さでした。


南知多の海の家はGW前から開店するのが普通です。


今年のTSUTAYAです、廃屋じゃないですよ、れっきとした工場です。


来週は端午の節句です。







黄トコニャン。
高ッ!





先日初めてよそ様のWに乗る機会がありました。
車種はW1SA、わたしのバイクの前のモデルです。
W1SAのオーナーさんも結構工具を持参していました。
わたしだけじゃ無いんですよね。

1月20日にアップした持参している工具類→ 『バッグの中身』

<追加した工具>
 17mmのソケットとプラグソケットとハンドル
<追加したパーツ>
 10Aのブレードヒューズ
<撤去した工具・パーツ>
 純正プラグソケットとハンドルバー
 管ヒューズセット(ブレードヒューズ化にしたため)
コメント (6)

料理 追加分

2015-04-28 | 今日の献立
今日は暑かったです。
本日限定メニューはこれです。旬のそら豆の塩茹でと10円一口唐揚げ塩マヨ添え。
何か足りないと感じる貴兄もみえるかと思います、何が足りない・・・冷えたビールですね。



4月にぼちぼち作った料理です。

塩マヨ、マヨネーズにハーブソルトと粗挽き黒胡椒とポッカレモンを混ぜたものです。


スイチリソース、スイートチリソースを酢で溶いたドレッシングです、ノンオイルなんです。


スイチリサラダ、スイチリソースを使ってみました。


かぼちゃn新玉ねぎ豚肉の重ね蒸し、それぞれを重ねて塩とお酒をふりかけラップをふんわりとかけて電子レンジで12分前後加熱、あとはお好みのタレをかけて出来上がりです。


長いもと豆腐の和風グラタン風、水を切った木綿豆腐と醤油・塩コショウで濃い目に味付けした長いもをグラタン風に焼いてみました。


チンゲン菜と厚揚げときのこの中華風、定番の組み合わせですね。


豚キムチ、野菜タップリです。


大根菜の浅漬け、見ての通りです。


大根菜の葉っぱの炒め物、大根菜の浅漬けで残った葉っぱと油、ごま、塩昆布を水気が無くなるまで炒め、ラー油をちょっとかけました。


キャベツとひき肉のスイートチリソース炒め、キャベツと挽き肉できる簡単さなので時々作ります。


長いも・キノコの塩バター炒め、これも簡単です。


長いもとキムチ、香り付けにごま油をちょっとかける、こりゃ酒の肴かも。


新玉ねぎステーキ、とろけるスライスチーズをのせてみました。


土佐煮、たけのことこんにゃくを一緒に炊いてみました。


土佐煮、たけのこと生しいたけを一緒に炊いてみました。


きのことスナップエンドウの挽き肉味噌炒め、これも簡単料理です。


きのこ挽き肉味噌炒め、エリンギ・マイタケ・シメジです。


ドライカレーとトマト・新玉ねぎ・ベーコンのオリーブオイル炒め、これ昼食です、


田舎煮、椎茸・にんじん・里芋・肉団子を甘しょっぱく煮てみました。


きのことトマトカレー、トマトは煮込んだのですっかり形が無くなりました。


ニンジンと椎茸入りの鶏そぼろ、温かいご飯に乗っけて食べました。


ジャーマンポテト、じゃがいもとベーコンと玉ねぎだけなので簡単です。


鶏とじゃがいもとブロッコリーとキノコの炒め物、味はニンニクと醤油風味です。


塩昆布の茶漬け、ご飯と塩昆布と熱湯・・・書くまでもありませんね。
コメント (6)

オートーバイ(桜桃梅)ツーリング

2015-04-23 | 長野県
22日は外せない予定がありましたが、急遽先方様の都合により来週にリスケとなりました。
オートーバイ(桜桃梅)ツーリングも急遽リスケとなりました。


行き先は長野県の「信州伊那梅苑」です。
桜・桃・梅が同時に咲いていると分っていたのですが、それぞれ違う場所なのかと思っていました。
場所によっては本当に一緒くたのエリアがある。
ちょっと分りづらいですが、桜・桃・梅の花を同時に撮ってみました。
梅はピークを過ぎ、桃は七分、桜は三分程度です、梅苑の従業員さんに聞いたところピークが重なるのは難しいそうです。


スタートは午前2時半をちょっと過ぎた早朝です。


道中最も低い気温表示は6度、この時標高はすでに1100mを越えています。
走行中の体感気温はさらに低く氷点下のような寒さです。
ちなみに今回のツーリングで最も標高が高い場所は1400mを越えました。


今回のトラブルはたいしたものじゃありません。
タコメーターのケーブルが振動で外れただけです。


全国各地にある黒い聖書の看板、何故かサラ金の看板と隣り合わせが多いです。


探すのに苦労した飲み屋街の共同便所です。
もうちょっと見逃すところでした。
なんだかんだで、飲み屋街の共同便所は10数箇所見ている。


路地から見える早朝の中央アルプス。


プロレスのポスター、最近プロレス見てないなぁ。


空なのかクリーニングなのか逆文字の看板なのか、余程気になったのか同じ構図で10枚以上獲りました。
今思うと何を撮りたかったのか良く分からんです。


何てかいてあるのでしょう、かすれて良く分かりません。


馬刺し、ソースかつ丼、ろーめん、食べた事が無いモノばかりです。


53馬力(古いので40馬力前後かも) vs 1馬力、馬刺しになるなよ。


「さわやか、サワデー」なのか、サワディーでした、


シンガーサロンの幻のネコの明日歌(勝手に命名)です。


どこか見たことがあるようなキャラクタです。


ピンクのお品書きに目が痛い、直ぐ横が線路なので乗客に見てもらうのでしょうか。
一応鉄道ネタです。


二つ目の鉄道ネタ、鉄道員と言えば古いイタリア映画を思い出します。


三つ目の鉄道ネタ、駅痕跡ではなく停留場痕跡です、階段がかろうじてそれを伸しています。


四つ目の鉄道ネタ、沢渡(さわんど)駅の改札口です。


OLYMPUS-PEN


「信州伊那梅苑」の従業員さんとの会話で午前二時半に出てきた話題になりました。
「それじゃ朝食まだなんでしょ」と言うことでお茶漬けと色んな漬物を出して頂きました。(漬物は全部梅苑で作ったもの)
野沢菜は今出して切ったものなので食べると『パリパリッ、シャキシャキッ』とすごく良い音がします。
炊き立てのご飯はたぶん観光バスの運転手やガイドさんのお昼ご飯でしょう、遠慮も無しで二杯頂きました。
疲れた身体にはがっつりした料理より、お茶漬けサラサラで塩分と酸味の方が助かります。
考えると出先で簡単なお茶漬けを食べる事がすごく難しいです。
コメント (10)

早起きの理由

2015-04-21 | その他
早起きの理由
その1.午前5時から午前7時半まで営業の朝市を見るツーリング
その2.朝霧に沈む集落を見るツーリング
その3.雪渓が残る山の朝焼けを見るツーリング
歳をとると早起きなのでどれもなんとかなります。



バイク屋さんのお客さんのTX650がちょっと信じられへんトラブル。
トラブル・・・ハンドル折れました。
マジですか!
ハンドル周辺の振動対策が裏目に出たようです。
貫通タイプのハンドルグリップに交換して、重めのウエイトをハンドルの両端につけて強制的に振動を押さえ込みです。
それはそこそこ効果があったようです。
ただ無理やり振動を押さえ込んだのでヘンに力が掛かったのでしょう。
ハンドルクランプ付近でハンドルが『ベキッ』っと逝っちゃってます。
まぁヤマハらしいと言えなくも無い・・・
・・・人様の事をとやかく言える立場でもありません。
W3も右バックミラーがボールジョイントで折れました。



行ってみたく食べたいもの
夜はスナック、昼間は軽食を出すカラオケ喫茶。
真昼間からおじちゃんおばちゃんが唄う演歌を聞きながらナポリタンか焼きうどんを食べたい。
ツーリングでこれがやりたいです。
勇気が無いので中々入れません。



雨が降ってきので急いで撮りました。
今年はじめての藤の花、そろそろ満開です。




三尺路(約1m)です、見るとどうしても走りたくなる。
だから高速道路とかターンパイクはわたしの担当外だと感じます。




秘密兵器です、わたしは古いコンデジしか持っていませんがこんなシロモノがあります。
出番は年1回か2回程度、昨年は1度も使っていません。
コンデジで使うちょっとクセモノのレンズです。




白黒ネコの写真を・・・


・・・モノクロにしても大差無いことに気付きました、加工の技量不足です。



<追加画像>
藤の花です。
コメント (8)

オートーバイ(桜桃梅)ツーリング

2015-04-18 | その他
22日は桜・桃・梅の花を同時に見るオートーバイ(桜桃梅)ツーリング予定です。
が、見送りになりました。
22日は最優先事項が入り行けなくなりました。
翌週は梅が散っている可能性が高く、行っても目的が果たせないと思われます。

来年までオートーバイ(桜桃梅)ツーリングの企画を覚えていたらリトライします。

そもそもどこに桜・桃・梅の花を同時に見ることが出来る場所あるのか。
ネタばらしも来年まで持越しです。
コメント (8)