セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

ネコネコツーリング

2022-01-26 | よそのネコ
山道ツーリングでしたが現地に行ったら土砂崩れで通行止めでした。

そこでネコネコツーリングに変更です。

真冬にネコが居る場所は限られます。

引き出しはあります。












さあネコネコツーリングが始まります。
















シマネコとブラッククロネコ発見



近くには薄い茶まじりのホワイトシロネコ



シロクロネコのヴァーチャル手乗りネコ、肩にも頭にも乗せることが出来ます。



10分以上シマネコと話をしたらようやく触らせてくれました。



ホワイトシロネコも同様です。



シッポもぎりぎり触れました。











地べたに這うようにしてネコに話しかけながらの撮影です。

何とかバイクと一緒に撮れるように30分ほどのネコ待ちでした。



ネコの様子を愛でながら気長に待ちます。














終末ツーリングは皆さんと行くのは難しいですが、ネコネコツーリングなら皆さんも参加できるのではないでしょうか。

企画としてはネコが居そうな場所でネコとバイクを一緒に撮るツーリングです。

ひたすらネコ待ちですがそれはそれで面白いと思います。












次回は1月に作った料理をアップする予定です。

けんぶーさんが見たことがないブラック黒カレーうどんもあります。
コメント (8)

豊橋鉄道 呑み鉄旅

2022-01-20 | 東三河・奥三河
本日のランチ

王将で勝手に餃子丼
これに餃子のタレを回しかけて崩して食べるのが好きです。







フィルムカメラです。

レンズは単焦点50㎜だけです。

一応28㎜-70㎜のズームも準備しましたが使いませんでした。








豊橋鉄道の呑み鉄旅です。

豊橋鉄道は市内線2路線と渥美線の計3路線があります。

今回全ての路線に乗ってきました。








市内線はいわゆる路面電車です。

路面電車は久々・・・ではないんです。

昨年阪堺電車に乗っています。

市内線は途中下車もして乗車時間も短いので吞んでいる時間はありませんでした。

市内線はちょっと遠慮して渥美線で呑みました。


市内線



鉄道では日本一の急カーブ、実際見るとこんなカーブが曲がれるのかと思います。



急カーブ走行中



車両によってシートの形が違います。
固定クロスシート



ロングシート、路面電車はこのイメージです







わたしもそろそろ脱毛した方が良いのか思っています。
オレの介護脱毛です。








渥美線
東急から譲渡された車両を使っています。



車両基地



列車交換できる駅の多くは同時進入しません。
必ずどちらかが停車しています。



元先頭車両
今は運転のための機器は外されています。



呑み鉄


















江ノ電の車道と共用区間は、電車とママチャリの女性が格好良く見える風景だと思う。
原田知世 - 「ロマンス」



豊橋鉄道市内線は殺風景だしママチャリ文化は皆無。
阪堺電車はさすべえ付きママチャリと大阪のおばんちゃんと電車がある意味似合いすぎる。
ディスっているわけじゃないですが、これは誰が見てもそう思う。














次回は山道ツーリングの予定です。
コメント (14)

大ソロツーリング大会

2022-01-14 | 東三河・奥三河
2日間に渡る大ソロツーリング大会でした。


<1日目>
㏠目は山菜の買い出しです。

































1日目のツーリングの終わりに温泉に行きました。

雪道で汗もかいたし、このままでは翌日全身筋肉痛関節痛で身体がバキバキになります。

泊まりのツーリングはないので帰宅します。

そして2日目です。













<二日目>
2日目にはいちご狩りです。






































2日目のツーリングの終わりに温泉に行きました。

前日の雪道と違い冷たい雨の中で身体も冷え、イチゴの食べ過ぎでお腹もしんどいので温泉で休憩です。























ちなみに去年の風景です、今年は暖冬なんですね。
雪道ツーリングは危険を伴うので決してお勧めしません。
路面凍結や側溝などが雪で埋まり車道との境目が分からないし、悪天候だと最悪立ち往生になります。
わたしのブログで見るだけにしてください。



サラサラの雪、極低温
風が吹くと地吹雪っぽくなる。











1月15日は吉例集合住宅ツーリング大会です。

今回事前調査でも所在が掴めません。

以前見たのですが、それは呑み鉄の車窓から一瞬見えただけでそこがどこなのか良く分かっていません。

ストリートビューでもそれらしいのが無いので勘違いの可能性もあります。

社宅だと敷地から公道までの部分が地図に明記されていない。(中部電力の旧社宅がコレでした)

もし一瞬見た建物が実在すれば歴史的な発見になるかもです。

空振りになったら、その時は引き出しから何か出します。















早春賦(NHK東京放送児童合唱団)
コメント (8)

七草がゆツーリングは仕事で行けません

2022-01-07 | 終末ツーリング

























七草がゆの催し物は昨年はコロナ禍で中止でしたが今年は開催されるようです。

残念ながら七草がゆツーリングは仕事で行けません。

過去の七草がゆツーリングの風景 ⇒ 七草がゆツーリング

七草がゆツーリングのついでに茶道の稽古始で初釜にも出席でした。

それと成人映画専門館もです。













近日、2日間に渡る大ソロツーリング大会を挙行いたします。
コメント (10)

料理 追加分

2022-01-01 | 今日の献立
日の出
昨年12月の鉄道小旅行三題ツーリングの風景












大晦日も三が日もフル出勤です。

昨年同様、年始の言葉はありません。

通常運用です。

















<クリスマスチキン>
名古屋まで出かけのでクリスマスチキンのつもりで世界の山ちゃんの手羽先を買いました。



<クリスマスケーキ>
クリスマスケーキではなく大袋の割れせんべいを買ったらハートフルな醤油せんべい混じっていた。



<柚子湯>
冬至は柚子湯はなくてゆず缶チューハイでした。











12月に作ったものです。






献立に困るとマツマツさんやけんぶーのブログに頼ることもあります。

ネタも早々出て来るものでもない、人様の献立をヒントにして作るのはごく普通です。







10円唐揚げで作った唐揚げ丼



叉焼炒飯



漁港で買った魚ボールの串ものアレンジ



サラダ



つゆだく豚丼



京風のけつねカレーうどん(きつねではない)



ジャーマンポテト



豚肉カブのオイスターソース蒸し炒め



肉屋さんで買った叉焼で作った叉焼丼



カブの茎の味噌汁



いかブロッコリー玉ねぎニンジンの中華炒め



市販のキムチに胡麻油と醤油を加えたもの



かぶ柚子の甘酢漬け



ブロッコリーにんじんのきんぴら



生姜焼き丼



サラダ



赤魚の煮つけ



チンゲン菜厚揚げマイタケの中華炒め煮



オレンジ白菜と豚肉のミルフィーユ鍋



鍋の残りの雑炊



アジ干物



キュウリの佃煮



スナップエンドウとベーコンと卵の炒め物



漁港で買ったイワシの甘露煮



京風月見けつねカレーうどん



サラダ



あんかけ野菜味噌ラーメン



キムチ風味の豚肉野菜炒め



カリフラワー青さの酢味噌和え



出先で買った日野菜漬け



白菜の芯の柚子風味甘酢漬け
奥にあるのはノートPCで上の黒い物体はネコのアン



味噌ラーメン



漁港で買ったつなしのマリネ



菜の花ベーコンのガーリックオリーブオイル炒め



出先で買った柿の葉寿司とたまり醤油



肉大盛つゆだく豚丼



豚キムチ味噌ラーメン



アジのみりん干し



豚キムチ丼



トーストサンド



かぶ金時ニンジンのそぼろ煮



サラダ



サツマイモのレモン煮



ソース焼きそば



四川風ブリ大根



きつねの伊勢うどん



トマトポークカレーと自家ミックスの香りのガラムマサラ



残ったカレーで作った焼きチーズカレー



さきいかニラのコチュジャン和え



大根ふきの水煮と揚げの煮物



生姜焼き



摘み菜のごま和え



スーパーで買った骨なしスペアリブのアヒージョ風



スナップエンドウにんじんパプリカ(赤・黄)ベーコンのオリーブオイル炒め



10円唐揚げで作った唐揚げ丼 2回目



ニンニクの芽ニンジンの肉巻き照り焼き



豆ごはん



トーストとパイナップル



鶏南蛮うどん



スーパーで買った味付け牛カルビとガーリック入れすぎライス










12月30日 自称日本一寒い忘年会
寒風吹きすさぶ中、キャンプでもバーベキューでもないのに屋外忘年会でした。
お子さん連れワンコ連れなどなど結構自由な集まりでした。
それぞれの都合に合わせ参加時間も自由、開始時間も3時間遅れくらいでした。












昨年11月に行った京都ツーリングの残りの写真をアップいたします。






寂光院までの民家の近くでネコを見かけると言う情報を頂いたのでネコ探しに徒歩で移動です。

寂光院までの道は大原のイメージそのままでした。

でも結論を言えばネコは見つかりませんでした。

そこで寂光院の風景を撮ってみました。

もっとも神社仏閣は担当外なので写真の出来栄えは低いと言えます。




京都 寂光院





























参道の茶屋のカカオペッパージンジャー茶
カカオの甘い香り、胡椒の辛味、生姜の発汗作用の不思議なお茶でした。
コメント (8)