セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

料理 追加分

2017-05-29 | 今日の献立
新緑とシャムネコ
某氏のブログで新緑ネタで写真を撮ると予告したけど、予告は果たせたと思います。




太陽の右側にうっすらと幻日(げんじつ、画面の真ん中あたり)が見えます、さらに幻日の上下にかすかですが虹が見えます。
これってもしかして幻日環(げんじつかん)なんでしょうか。





彩(いろどり)野菜のマリネ


野菜あんかけ


サラダ


野菜あんかけ味噌ラーメン


トマトセロリパプリカベーコンのガーリック醤油炒め


甘夏を使ったサラダ・・・甘夏は夏目医院の大奥様から頂きました。


豚肉の生姜焼き丼


間引き菜と塩昆布と削り節のふりかけ


甘夏ゼリー・・・甘夏は夏目医院の大奥様から頂きました。


鶏カツの野菜あんあかけ


練り物ととろけるチーズ


こんにゃくの豚肉巻き照り焼き風味


カリーヴルストと自家製トマトソースと自家製ザワークラウト


スナップエンドウベーコンたまご炒め


サラダ


赤ワインを使ったカレーライス


紫玉ねぎを使ったツナマヨ


味噌鶏カツ丼


彩野菜のマリネ


白身魚フライと自家製トマトソース


酢鶏


しめじ玉ねぎピーマンの挽き肉炒め


塩サバと自家製トマトソース


ナスと自家製トマトソース焼きにとろけるチーズを乗せたもの


焼き餃子


サーモンのムニエル


スナップエンドウのごまピー和え


イカフライとタルタルソース・・・どれもスーパーで買ったものです。


グリーンピースご飯


ジャーマンポテト


ピリ辛野菜豚肉炒め


ピリ辛野菜豚肉炒めの味噌ラーメン


ハッセルバックポテトと素焼き野菜と『ハーブソルトオリーブオイルと酢のドレッシング』
ハッセルバックポテトに興味がある方はこちらを参照 ⇒ ハッセルバックポテト


ごぼ天と長芋のたたきと梅肉和え・・・長芋のたたきは出汁で味がついています。


シンプルに豚肉スナップエンドウの塩レモン炒め


サラダ


ゴーヤチャンプル





南高梅ほど実は大きくないですが、比較的質が良い青梅が手に入りました。
朝採りなのでビニール袋の内側は青梅の呼吸で水滴がついていました。
鮮やかな新緑のような青梅、赤みや黄みがなく斑点や傷はほとんどありません。(2㎏で800円)
早速恒例の梅酢を漬け込みました。
梅酒だと飲めるまでには半年くらいかかりますが、梅酢は1ヶ月くらいで飲めるようになります。(3か月くらいが美味しいかも)
水や炭酸水で割って飲みます。
梅酢ならいくら飲んでも飲酒運転になることはないです。
砂糖も入っているので、梅風味の三杯酢も作れます。
ドレッシングのベースにすることもあります。





ウィドウサーフィン



埃もついて汚れてきたので洗車です。
コメント (6)

伊勢市ツーリング

2017-05-24 | 三重県
三重県伊勢市に行ってきました。
最初は岐阜市内の団地と高架下建築物の予定でしたが、走りながら気が変わりました。





道中カラオケ喫茶に立ち寄ってモーニングサービスで朝食です。
朝から兄弟船を聞くと眠気も吹っ飛びます。


近鉄宇治山田駅前のさびれた商業ビルとJR伊勢市駅前のアーケードと飲み屋街。
昔遊郭があった古市周辺です。
今回はざっくりとみてきたので、いずれ時間をかけて回りたいと思っています。


少し足を延ばして鳥羽市の相差(おうさつ)まで行き海女さんとお話をしてきました。
今年70歳の現役の海女さんです。
冬でも漁に出るそうです、最近は若い海女に(それでも50代)に漁獲量で負けるそうです。
それから地元の飲食店のおばちゃん、孫の顔を見に行く60歳のライダーさん、休日を楽しんでいる若い衆などなど。
色んな方とお話をしました。



実のところ写真はほとんど撮っていません。
最近は写真にこだわることが無いです。

コメント (4)

近所20170519

2017-05-19 | 知多半島
バイクの衣替えです。
冬オイルから夏オイルに変えました。
サラサラ系からネットリ系にです。


ちょっとしたトラブル発生。
バイク乗っているとメーターが変!
メーターに触るとグラグラでした。
ヤバイぞ、メーターが脱落する。
マウントが緩んでいました。
過去にミラーを落としたりサイドカバーを落としたりウインカーレンズを落としたりレバーを・・・色々と落としました。
メーターは初めてです。
W乗りの中にはヘッドライトを落としそうになったという伝説のような話があります。
ちなみにマフラーの脱落は昔ツーリング仲間がヤマハのGXでやりました。
わたしが新た伝説を作るなんて、それは嫌なので落ちる前に応急処置です。




地べたに這いつくばるようにネコ写真を撮っていたら地元のジッちゃんたちに笑われました。
まぁそれも一興かと思います。





浜昼顔です。
記憶の中ではわたしの若いころにはもっとたくさん咲いていました、浜辺一面の群落といっていいほどでした。
ラジヲや映画の『君の名は』の歌詞にもあります。
君の名はと たずねし人あり
その人の 名も知らず
今日砂山に ただひとり来て
浜昼顔(はまひるがお)に きいてみる
間違っても映画『君の名は。』の前前前世の歌詞にはでてきません。



麦秋ロードです。
爆走ロードではありません。



この夏の初のがりがり君です。



鉄橋の向こうまで一直線、左上にとんびがいる。
コメント (8)

ZEPHYR750

2017-05-11 | その他
会社の帰り、近所のコンビニでZEPHYR750がトラブっている。
セルは元気よく回っているけど、どうもエンジンがかかりません。
ガス欠じゃなければたぶんアレかも。
『セルクラッチの滑り』です、つまりセルモーターの回転がエンジンに伝わらないのです。
初期のZ650時代からの持病のようなものです。
さすがにZEPHYR750の最終モデルは対策されたようですが、リコールではないので多くは未対策のままです。
わたしはこのエンジンを2回乗っているので、これは知っていました。

とりあえずエンジンをかけるだけなら、押しがけか下り坂でエンジンはなんとかかかります。
手伝おうか迷ったけど、今回はスルーでした。
見知らぬおっさんがああだこうだというのは向こうさんも気分が悪いでしょう。


XL200R時代
本当はもっと乗りたかった。
足の具合が悪化の一途でどうにもならず手放しました、
実際1年半くらいバイクから離れていました、仕事が休みの日は足の機能回復のプログラムでした。

































コメント (6)

GW近所ツーリング

2017-05-06 | 知多半島
GWは遠くへと画策しましたが結局は地元の知多半島と西三河で終わりました。
午前3時に起きて行く気満々、でも朝ドラ見たらなんだかんで午前9時でした。
いつもの風景の写真となりました。
ツーリング弁当も作りましたが自宅でお昼ご飯で食べたので写真はりません。











































































わたしが買ったのは衣がサクサク系の鶏の唐揚げでした。
でも1枚目の不愛想なにいちゃんのお店では買いませんでした、サクサク系の鶏の唐揚げじゃないからです。
決してオネエさんが美人で愛想が良いと言う不純な動機ではありません。


『完成!常滑ガウディ』
床にわたしの影が映っています・・・


・・・と言うことは影絵ができます。
常滑ガウディのキツネです。


ミツカン


フジヤとツタヤ 注:廃墟ではありません、現役の工場です、


喜楽屋




少し物語を書きます。
ここは渡り廊下がある元菊池医院です。
地元のご婦人とお話をしました。
菊池医院は先生が亡くなり閉院してしばらく経つそうです。
奥様もお亡くなりなってからは、たまにお子様が帰られいるそうですですが住む方もないそうです。
渡り廊下はみどり屋さんと言う旅館にもありましたが、今では取り壊し駐車場になっています。
そんな昔話をご婦人としばらくしました。



ここはアーリーアメリカン風の夏目医院です。
いまでも診療は行っています。
国道からは100mほど路地を行くとあります。

ここでは今年御年93歳になる夏目医院の大奥様とお話をしました、
地元の故事来歴に大変詳しく色んなことを教えてくださいました。
すこし足がお悪いですが、今でも東南アジア方面に旅行に行かれるそうです。


ご主人の院長先生はお亡くなりなっており、今はご結婚されたお嬢さんが昼間診療に来るそうです。
帰りに甘夏を持たせてくださいました。
それから丸窓や木製サッシが印象的な正面の建物はもとは郵便局とのことです。



知多半島では珍しい海が見る田んぼです。
海岸線はすぐそばです。
近く田植えをしている、子供たちもいます、移動しましょう。


ご主人とお話をしました。
知多半島でここまで海が間近な田んぼは、この辺だけじゃないかと仰っていました。
確かにそう思います。
遠く北陸には海が見える棚田ありますが、そんなに遠くにはゆけません。


GWに遠く離れたころに住んでいる5人のお孫さんが遊びに来ているとのこと。
代りべんたんで田植え機に乗せてもらっていました。


普段は泥だらけになることもないので、このまま帰るとママに怒られるらしいです。
田ぼの水で洗ているけどやっぱ怒られるかな。





ビーチバレー


たまり醤油団子
ここの団子は団子も串も自家製、冬場はお店を閉めて串づくりに専念です。


こいのぼりの干物




新緑もみじ


いろはもみじ


あやめ


すずらん


本日のお菓子の銘は『白藤(しらふじ)』でした。









夏目医院の大奥様から頂いた甘夏、久々にアンとカトリーヌに乗っけてみました。
アンは大あくびです。
今年10歳になりますが、障害を持っているのでいまだに1歳くらいの大きさしかありません。


カトリーヌは気にもかけずにお昼寝中です。
今年10歳になります、最近運動量が減って転寝していることが多くなりました。


甘夏はお料理で使いました。



久々に聞いたマリーンがカバーした『It's Magic』
コメント (10)