セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

遠雷

2019-08-27 | 知多半島
遠い雷鳴です。










天気が目まぐるしく変わります。
雨が降ったかと思えば日が差してくる。
たまらずとっとと帰ります。




自宅でお気に入りの塩加減と茹で加減の枝豆とビールで今日のツーリングは終わりました。
コメント (2)

近所20190819

2019-08-19 | 知多半島
夏は近所の海三昧です。










































































<夏のお酒は柳陰(やなぎかげ)>
上方では柳陰、関東では「直し」とか「本直し」と言います。
基本はみりんです、それを焼酎で割ったお酒です。
柳陰も焼酎もアルコール20度くらいなのでかなりきつい。
今では氷を入れたり、炭酸水で割って飲むのが普通かと思います。
わたしが柳陰を知ったきっかけは上方落語の「青菜」でした。
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』の中にも味醂を飲む話があった。

昔は味醂を暑気払いのお酒で飲むのが一般的だったのでしょう。

<ウィキペディア>
本直し(ほんなおし)は、みりんに焼酎を加えたもの。直しとも。
江戸時代の風俗をまとめた『守貞漫稿』によると、みりんと焼酎をほぼ半々に混ぜたものを上方では「柳蔭(やなぎかげ)」、江戸では「本直し」と呼び、冷用酒として飲まれていた。

「飲みにくい酒を手直しする」というニュアンスから「直し」という呼称が発生した。
江戸時代には焼酎の亜種としてよく飲まれていたが、現在では一般にはマイナーな存在である。
かつては夏の暑気払いとして、井戸で冷やされて楽しまれ、高級品として扱われていたことが、上方落語の「青菜」に窺える。
また正月の屠蘇のベースとして用いられた。












<ジーンズのダメージ加工>
意図せぬことでした。
転倒で破れたとか擦り切れたとかじゃないです。
洗濯して取り込んで室内で椅子に掛けておいたのですが・・・
・・・ニーニャに爪とぎされました。
所々に点々と引っかき傷ができました。
比較的新しいジーンズなので白い点々が目立ちます。
勝手にスノーフレーク加工と名前をつけました。

EDWINに商品として提案したらこれまた意外にうけるかも・・・そんなわけない。








<バイクはドック入り>
早めの夏休みのためお盆の頃には仕事が始まりました。
それと同時にW3が不調になり、ドック入りです。
ドック入りから戻ったらツーリングです。
コメント (10)

第2回 ウラ(浦)ツーリング

2019-08-12 | 三重県
南伊勢町のウラ(浦)ツーリングに行ってきました。

1回目のウラ(浦)ツーリングと合わせ、南伊勢町のウラ(浦)はコンプリートです。







本日のツーリング弁当は南伊勢町の小さなスーパーの惣菜コーナーで買った手こね寿司、398円でした。
スーパーの前のベンチで頂きました。







目の前の峠を越えると南伊勢町です。
真冬にここに来ると普段は感じられない体験をします。



峠を越えました、太平洋と街が見えます。
標高が高く日が差し込みにくい山道は空気が冷えますが、真冬は全く逆で上にゆけば気温が上がるのです。







阿曽浦



阿曽浦の風景



慥柄浦



慥柄浦の風景











浦と浦を結ぶ山道はシダ類が多いです。
標高が高い山ツーリングの風景とは景色が違います。










贄浦



贄浦の風景



奈屋浦



奈屋浦の風景











地元の人もあまり使わない横断歩道橋。
わたしは登ることがあります、意外と見晴らしがよく色んな風景を見ることができます。










神前浦



神前浦の風景



方座浦



方座浦の風景



古和浦



古和浦の風景







道中、伊勢柏崎駅行のバスに遭遇しました。
この近くにバスターミナルがあるような駅があるのか興味がわき、帰りに立ち寄ってみました。
そこは小さな無人駅で駅前には商業施設もなく人家があるだけでした。
伊勢柏崎駅の風景



道中、ウラネコに遭遇しました。









<ウィキペディアより>
浦(うら)とは、湖岸・海岸の地形の1つ。
湖海に沿った屈曲がない砂泥や小石からなる海岸平野を浜(はま)、
同じような地形で岩塊が露出している磯(いそ)に対して、
陸地が湾曲して湖海が陸地の中に入り込んでいる地形を指す。
特に浦・浜は、前近代において湖岸・海岸の集落(漁村・港町)を指す用語としても用いられていた。





南伊勢町には「竃(かま)」がつく地名がいくつかあるのに気が付きました。
そこで南伊勢町役場へ行き、地名の由来を教えていただきました。

尚、「竃(かま)」がつく地区は浦の地区から離れておりその多くは過疎化で数世帯しかいないそうです。
道も狭い場所があり難易度は高いそうです。

<伊勢志摩観光ナビより>
南伊勢町(旧南島町)には、「竃」が付く地名が多く見られるます。
これらは平家の残党がわずかな耕地を開き、塩を作って生計を立てていた集落で、南北朝から戦国時代の動乱期に復活を期し積極的に活動していたと云われています。





<出会った方々>
南伊勢町役場の職員さん
南伊勢町の町会議員さん
軽トラの農家さん・・・XS650SP乗りのじいちゃん
軽で追いかけてきた漁師さん・・・Z2乗りおっちゃん
3ヶ月ぶりに陸(おか)に上がった船員さん・・・ヤマハ乗りの若者
30年前の年季の入ったMR2に乗っていたおっちゃん
熱中症予防にと飴ちゃんをくれた郵便局のおねえさん

コメント (10)

山&美術館ツーリング

2019-08-07 | 長野県
山&美術館ツーリングに行ってきました。



本日のツーリングごはんです。
山間部の小さなスーパーの休憩コーナーで手造り惣菜です。
宝袋煮、自分で作るには結構面倒です。









豊田市美術館
クリムト展とトリエンナーレ展と甘夏シロップのかき氷



標高1160m
バイクは熱ダレと気圧の変化でやっとこさ登ってきました。
モダンな水冷の大型バイクがあっけなく抜き去ってゆきます。



休憩コーナーの地元のおばあちゃんです。
ここはおばあちゃんのたまり場のようです。
標高が高いので7月の下旬までこたつを使っていたそうです。



おばあちゃんにお饅頭を頂きました。



舗装工事のためアスファルトが剥がされています。
地道の風景は半世紀前にタイムスリップです。



後方からモダンなバイクが来ました。



急に雲が現れ、すぐに日がさす天気です。



道中、買ったブルーベリー。
地元のスーパーの倍以上の量でお値段は同じくらいでした。



道中、買ったソカタ風味の飲み物。
ソカタ・・・良くわかりません。



旅館兼タバコ屋さん。



100mくらい下ると村の中心部です。



手回しかき氷器。
暑さ対策なのか美術館の敷地内で販売していました。



道中、あまりに暑さでわたしもバテ気味、山間部の清流で足を冷やし顔を洗ってクールダウン。
冷たすぎて足がしびれました。



栄養補給。
ブルーベリーのレアチーズケーキ。



美術館の中は涼しい。
やはり夏はアカンです。









近々、長浜市ツーリングでお世話になった蔵家さんにお礼に伺います。

お酒を出すお店なのでお勧めのお酒を頂こうと思っています。

飲酒になるのでバイクや車では行けません。

鉄道旅行になります。









今週末、天気が良ければ宵闇の街ツーリングに行きます。
こんな風景です。







コメント (2)

料理 追加分

2019-08-01 | 今日の献立
7月は梅雨と梅雨明け後の暑さでバイクはお休みでした。



アンの近影です。
最近、右後ろ足を痛め麻痺がありましたが、快方に向かい後少しで全快です。
エアコンの室温設定は27℃、基本つけっぱなしなので室内はカラっとしているし、補助的に使う扇風機で室内は風を感じます。



ネコに氷嚢
スーパーの持ち帰り用の氷です、アンは結構好きです。






<<<祝 初登場>>>
ニーニャの近影です。
推定12歳のおばちゃん、ツンデレでビビリ性なんです。
三毛ネコ、毛質は長毛種のように柔らかくフワフワサラサラで気持ちいいです。



ニーニャはソックスちゃんです。
プチ凶暴なので爪切りは重装備、ヘルメット・革ジャン・オーバーパンツ・左は冬用グラブ・右はスリーシーズングラブにネコ用爪切りです。
人様に見られたら変質者のネコ虐待みたいです。
それでも最近は頭やお腹を撫ぜるまで慣れてきました。



おばちゃんのニーニャの最大の敵は食べすぎによる肥満です・・・最近、胴回りが明らかに太くなった。




わたしの近影です。
ツーリングにも行かず涼しい部屋で茹でたてアツアツのとうきびとビールで昼ごはんとなりました。
暑いのが苦手なんで涼しい場所でゴロゴロしたりダラダラするのが好きです。













7月に作ったものです。



スーパーで買った下味付き鶏肉に片栗粉をまぶして焼いたもの



余り野菜とウインナーのソース焼きそば



ベビーホタテと彩り野菜のカルパッチョ



スーパーで買ったあじフライと自家製タルタルソース



枝豆ご飯



ししとう入りのサバ缶トマト缶のカンカンカレー、ししとうの後を引かない辛味が特徴です



サラダ



夏野菜(ズッキーニ・トマト・パプリカ(赤黄)・ししとう)ポークカレーと自家製の辛くないガラムマサラ



アジフライと自家製タルタルソース



舞茸の白和え



いわし天ときざみわかめとニンジンの煮物



茹でたとうきびとスナップエンドウたまごのシーザードレッシング和え



余り野菜のカレー風味ソース焼きそば



バナナピーマン赤たまねぎスナップエンドウ茹でたとうきびのマヨネーズソテー



トマトのツナコーンマヨ詰め



漁港で買った魚フライに自家製タルタルソース



お肉屋さんで買った辛口鶏唐揚げとキムチ風味の辛口野菜炒めのカラカラ盛り合わせ



夏野菜(なす・パプリカ・ししとう)と鶏もものグリーンカレー



残ったグリーンカレーは翌日チーズを乗せて焼きチーズグリーンカレーになりました



パプリカ(赤・黄)ピーマンのガーリックライス



ダイスカットトマトとチキンラーメンのトッピングサラダ



ナスとニンジンの田舎煮



ガパオライス



茹でたとうきびとスナップエンドウたまごのシーザードレッシング和え



味噌チキンカツ丼



スーパーで買ったほうれん草の胡麻和え



ピーマンの醤油煮にちりめんじゃこをのせたもの



夏野菜(なす・パプリカ・かぼちゃ)と鶏もものグリーンカレー



サラダ



夏野菜(なすとズッキーニとトマト)ベーコンのハーブソルトオリーブオイルソテー



ニンニクの芽の豚肉巻き



トマト玉ねぎピーマン入りキーマカレー



サラダ



ほっけ



なめこと豆腐のポン酢



舞茸なすピーマンの甘辛味噌炒め



焼きチーズキーマカレー、カレーの下にはライスがあります。



にんにくの芽とちくわの照り焼き風



なめこ玉ねぎの味噌汁



スーパーで買ったイカキムチ



ししとうピーマンパプリカの似たものの煮たもの



キーマカレー



ガボチャみょうがの味噌汁



スーパーで買った黒コロッケ



アスパラにんじんの胡麻和え



梅干しから作った梅肉



サラダ



ズッキーニにんじんのミートソーズパスタ風



自家製タルタルソース



漁港で買った魚フライと自家製タルタルソース



アスパラウインナー玉子の炒めもの



サラダ



みょうがアスパラの胡麻つゆだれ(ごまドレとめんつゆ)のそうめん











夕暮れの海水浴場で写真を撮ったらお嬢さん二人組から写真撮影を頼まれました。

せっかくなので演出過剰気味に撮って差し上げました。

お二人は写真の出来映えに驚き満足されたご様子、わたしも嬉しく思いました。











コメント (6)