セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

料理 追加分料理

2017-09-30 | 今日の献立
画面右の被災の下には『元気ハツラツ オロナミンC』ホーロー看板があります。



本日は1個10円の揚げシュウマイでお昼御飯です。
ここはオロナミンCの看板から500mくらいの場所です。





8月分はアップするタイミングを失してしまいました。
7月同様に夏らしい献立だったです。
9月入り秋野菜と煮物多くなりました。




チキンカレー


ミニ焼きそば


かぼちゃと厚揚げの炊いたもの


豚丼


サラダ


茄子ニンジンピーマンの麻婆風


サツマイモのレモン煮


きのこブロッコリーのあんかけ


きんぴらごぼう


白身魚のハーブソルトのオリーブオイル焼


ガリバタ炒飯と牛肉にんにくの芽の炒め


ズッキーニとベーコンと玉ねぎのガーリック炒め


モロッコインゲンの卵とじ


ぶりの照り焼き


塩サバ


ズッキーニと豚肉とにんじんの和風煮物


スーパーの見切り品の握り寿司


明太マカサラ


スーパーの見切り品の揚げ物


厚揚げとブロッコリーのごまピー和え


里芋と豚小間の照り焼き風


スーパーの大根サラダとおろし納豆


焼き餃子


カレー風味炒飯とミニ焼きそば





たしか以前に4か国語対応の看板を撮ったはず。
やっとみつけました。




めっきり減った国際秘宝館の看板




今秋も吊るし柿を見に行くつもりです。
興味がある方はご一緒しましょう。
吊るし柿を外から見るのではなく屋内から見ます。
ちなみにこの場所を知った経緯は近所の小学生と引率の先生に教えてもらいました・・・子供たちとの集合写真もあります。




もう少し寒くなったら海ツーリングです。




もっと寒くなったら路地ツーリングです
コメント (8)

Uさんの昭和の記憶の四日市市ツーリング

2017-09-23 | 三重県
朝食と昼食をかねたブランチのアジ干物定食です。




正直、今回のツーリングをどう説明すれば良いのか迷っています。
とりあえず時系列でご説明します。




路地でエンスト、いつものことなのであまり驚きもしません。
カマキリにエンストを見られました。

エンストしたのはU様のご自宅前です。
たまたまご主人が玄関からできました


挨拶して路地にのこる古い民家や商家、料亭について情報を頂きました。
なんだかんだで10分以上の立ち話です。

この日は暑くとご主人が上がって行きなさいと勧めてくれました。
街の話を聞きたくもあり勧められるままお邪魔しました。

奥様はお買い物中とのこと。
そろそろおいとましようかとした時に奥様が買い物から帰宅されました。

奥様にもお礼を申し上げてバイクにむかいました。
ところがエンジンがうんともすんとも動きません。

ご主人と奥様も心配され懇意のバイク屋さんに連絡を取ってきた抱きました、
バイク屋さんは小型ばかりでカワサキは対応できないとのこと。

手持ちのスパークプラグと交換したらエンジンが動きました。
手が汚れたの洗面所をお借りしました。

今度は奥様とは料理ネタで話が弾み意外な展開となります。
今から知人のためにパウンドケーキを焼くとのこと、余分に焼くので持って行きなさいと勧められました。

焼きあがるまで時間がもあるので、ご主人の車で四日市市内のどこか懐かしい風景が探しに行きました。
ご主人は四日市生まれの四日市育ち、仕事も地元で自営でした。
地元の人は当たり前すぎて地元をじっくり見ることがありません。
と言うことで今回はご主人が若かりし頃に通った映画館、飲み屋街、仕事でよく行った工場群、かろうじて昭和の記憶が残る商店街、旧東海道
紡績工場跡や製陶工場跡(今はスーパーや住宅街)を一緒に回ってきました。
写真はあまり撮っていません。


あの自然崩壊がすすむ商店街も行きました。
Uさんは50年ぶりだそうです。
『明るい商店街』冗談ではなく本当にこの看板なのです。

自然崩壊が進んでいる横は普通に営業している。
たんなる廃墟ではなく生活感がある。

Uさんも驚き、当時は洒落た洋酒出すお店に通ったそうです。

コンビナートと港湾施設だらけの四日市市にはもうないと思っていた砂浜も見に行きました。
水は意外と綺麗でした。



1時間半ほどしてご主人の携帯にケーキが焼きあがったと奥様からの電話です。
Uさんの自宅に着くとケーキが焼きあっています。
色が濃いのはチョコと完熟バナナのペーストを使ったケーキです。
色が薄いのはレーズンとオレンジピールを使ったケーキです。
どちらもスライスアーモンドがのっています。


チョコと完熟バナナのペーストを使ったケーキ
チョコとバナナの香りが良く、焼き立てなのでチョコがしっとりして美味しい。








レーズンとオレンジピールを使ったケーキを1本丸ごと頂戴しました。

一晩ねかせてから食べました。
レーズンとオレンジピールは甘さ控えめでこれも美味しいです。




Uさんご夫妻
今回は大変お世話になりました、
見ず知らずのヘンなライダーが突然現れご迷惑をおかけました。




ツーリングに行ってもバイクとは無縁の方と話しすることが多いです。
今回もそうでした。
まっとうなツーリングのライダーさんとは話題が合いません。


さて10月もツーリングの予定をしております。
興味がある方はご一緒しましょう。
路地ばかりなので中型以上のバイクでお願いします。




<追記>
本日、Uさんのご自宅にお礼に伺いました。

イギリス積みのレンガ倉庫
コメント (4)

山ツーリング

2017-09-17 | 東三河・奥三河
やっとかめに山ツーリングに行きました。

実のところバイクを動かしてからも行き先が決まらず、
空を見て雲の様子で決めた次第です。
久々の平日ツーリング、道中出勤渋滞に会う、これはどこに行っても同じです。
延々と続くわけじゃないので普段は見落としがちの街の風景をチェックしました。
意外な発見もあります。
逃げ場のない高速や自動車専用道やバイパスはどうも苦手です。



愛知県で一番標高が高い場所にある三菱東京UFJ銀行の有人の支店です。
たぶん標高は500mくらい、わたしもバイクも丁度よい高さです。



伊藤さん



不動の陸上競技型自販機



本日のツーリング弁当
面倒くさがりなので美味しいお店とか探せません。
結果的にコンビニ(スーパー)か食べないか弁当になります。



谷戸の風景 詳しくはこちらへ ⇒ 谷戸
向こうに小屋があります。



小屋でした。



牛乳屋さんのマル師匠です。
岩合さんなみのチョーローアングルです。
流石、岩合さんから直々オファーがあるモデルネコです。
先日も飼い主の牛乳屋さんが知らぬ間にちゃっかりTVロケに映っていたそうです。



これはマネをしてはいけません。
どんなに人懐こいネコでも足先を触られるのを嫌がるネコもいます。
ふいに触ると爪で攻撃されたり噛みつかれることもあります。
実はマル師匠もそうなので慎重に触って爪を引き出しました。



でもシッポは掴んでも屁とも思っていないようです。
マル師匠、鈍感すぎますよ。









<画像加工練習素材>
バイク以外白黒


白黒でシート色違い


バイク以外セピアトーン


バイクのタンクとオイルタンクを別色(マルーン色系) 参考 ⇒ 650RS-W3マルーン


空以外白黒




部分的に色を変更する練習は出来ました。
コメント (10)

近所20170911

2017-09-11 | 知多半島
今日は1個10円の一口サイズのハムカツで昼食です。
小学生の男の子たちも買いに来ていました。
話をするとすぐそばの海岸で泳いで遊んで腹ペコみたいです。
地元の子とその親戚の子でした。



駄菓子屋のたまり醤油団子。
中学生の女子がお使いでしょうか、団子を10数本と自分の分の2本それと駄菓子を数個を買っていました。


ネコネコ坂(勝手に命名)に来ましたがネコがいません。
ネコも代替わりの時期には見かけなくなります。
2、3年もすると出没するかもです。



封書を投函してきました。
知多半島と西三河で30本くらい見つけたでしょうか。
でも四角いポストに交換されたところもあります。



知多半島で松山容子さんのボンカレーのホーロー看板の数枚ありましたが、わたしが知る限りでは現存はこの1枚です。



黒猫のクロちゃん(勝手に命名)もバイク好きのようです。



恒例のシッポつかみ。












ここ数年放置のノートパソコンの修理をしました。
同型機が2台あってそれぞれ故障しています。
それぞれの腰上(ディスプレイ側)と腰下(本体・キーボード側)を分離してニ個イチにして使えるパソコンを仕立てました。
ついでにキーボードは新品、メモリ増設(内臓メモリも交換)しました。
年式的には古いのですがWindows7なら問題ありません。
コメント (8)

近所20170905

2017-09-05 | 知多半島
お昼ご飯は1個10年の一口唐揚げです。
スクーターの二人乗りで遊びに来ているカップルとお話する。
なんと親子、お父さん若いし中学生のお嬢さんは170㎝以上、遠目にはカップルに見ます。
10円唐揚げのことを教えたら「買いに行きます」と言っていました・・・ここから100mと離れていないお肉屋さんです。



道中出会った女子会御一行様、女子会の皆さんはお買い物中です。
運転手さんに聞いたらこっそり教えてくれました。
「今回の仕事前は、おお!と思ったよ、女子は女子でも『元女子会』ですよ」・・・皆さん65歳以上つまり年金をj受給されている



春は田植えを見た「海が見える田んぼ」です。
はさ掛けはもう珍しいと言っていいです。
田んぼの持ち主のおかあさんに聞いたら、はさ掛けをやっているのは2軒だけだそうです。



今年は豊作、病害虫もなく籾’もみ)に黒い斑点もありません。



豊作の縁起にあやかりたいので少し分けて頂きました。



ネコも豊作でした。





やっと蒸し暑い夏も終わり、これからがバイクシーズンです。





相変わらず人と話すことが多いツーリングでした。
コメント (10)