goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

ネコのシッポつかみツーリング

2016-06-16 | よそのネコ
そもそもネコのシッポつかみがツーリングになるとは思えない。


梅雨が終われば本格的な海水浴シーズンです。



眠たそうなネコ発見。


寝ぼけている間にシッポ掴みでした。


シャムネコのような美ネコ発見。


シッポ掴みの向うに見える突堤にネコ発見です。


2ネコ発見。


わたしんちのカトリーヌとアンでも出来ない奥儀と言うか秘儀と言うか『Wシッポ掴み』。


門柱ネコ発見。


コンタクトは出来ましたがシッポ掴みの写真はダメでした。


海の家から出てきたネコ。


ツンデレのシッポ掴みとなりました。


ほかにもネコ写真がありますが、収拾が付かなくなるのでここまでです。




蔦の小屋。


せこ路、時速は3キロ程度なので町の人と挨拶を交わしながら進みます。


何度も来る丸型ポストと海が見える風景。


ちなみに箱ポストと海が見える風景もありますが、どうってことない風景です。


とりあえず帰ります、でも近所なんですぐに着いちゃいます。





コメント (6)

春のネコネコ坂のネコ

2015-04-01 | よそのネコ
春のネコネコ坂のネコです。





















コメント (6)

猫 雪

2014-12-19 | よそのネコ
雪でした。














猫が歌う『雪』です。
コメント (12)

よそのネコ

2014-11-30 | よそのネコ
やねこ


HEY!ねこ


寺(じ)ねこ


ひざねこ


ボンネッコ




左足の治療が進んできました。
痛みや痺れがかなり改善されています。
まだ油断は出来ませんが、このまま状態が維持できればバイクも大丈夫だと思います・・・が、しかし、
・・・それより頚椎の出っ張りからくる痛みと痺れが厳しいです。
とてもハンドルを握ってどうのこうなんて状態じゃありません。
どこかよくなると、どこかが悪くなる、中々上手く行かないです。
今しばらく治療に専念です。


<スナップエンドウのベーコン巻きのピカタ>
タイトルが長すぎです。
コメント (8)

柳蔭

2014-08-01 | よそのネコ
珍しくお酒を飲む。
古典落語の『青菜』にも出てくる柳蔭(やなぎかげ)です。
『青菜』の噺のように、肴は鯉の洗いと言うわけには行きません。
お手軽にアジフライの南蛮漬けです。
青菜はホウレン草のマヨ胡麻和えです。

植木屋:「奥や! 奥や!」と妻を呼ぶ。
妻:息を切らしながら「ハァハァ鞍馬からゼィゼィ牛若丸が出でまして、ハァハァ名もハァハァ九郎ゼィゼィ判官・・・・・よっ義経」
植木屋:「ベっ弁慶にしておけ・・・」
お後が宜しいようで。



ネコネコ坂の美人ニャン。


美人ニャンとワンコの散歩をするおばちゃんを見送りました。




地元の人だけの夏祭り。
屋台も出ません、マスコミの取材もありません。






コメント (8)