今秋は不順な天候で一昨日やっと稲こぎを済ませたので昨日は田んぼの藁まきをした。当ブログ主は籾を灯油で強制乾燥させることはしないで、昔ながらの「ハゼ廿日」と言われていたハゼ干しをしているので藁まきの作業をしなければいけないのである。
万歩計を付けていたら19000歩余を表示していたので少し長距離のウォーキングとなった。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼