紺屋川付近の町並みを歩いていると元醸造家の大きな町屋があり2階の虫籠窓が特徴的であった。
木瓜縁で縦格子とした虫籠窓が手前に2ケ所とずらりと並んだ縦格子の虫籠窓があり、画像では見えにくいがその向こう側に木瓜縁で縦格子とした虫籠窓が1ケ所ある大きな間口の町屋である。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼