山陽自動車道付近の国道433号線を車で下りながら瀬戸内方面をみると海面が高く見え、沿岸街並み部が低く見えて今にも海水が流れ込むのではなかろうかと見えることがある。
当ブログ主のみがそのように見えるのかと思っていたが他の人も見えることがあるとのことで目の錯覚ポイントである。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔