goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

山陽自動車道法面にタカサゴユリが群生

2009年08月13日 | 「廿日市地区」ぶらり


山陽自動車道、宮島SAから少し西側にある法面にはタカサゴユリが群生しており、現在見ごろで周辺に甘い香りを漂わせている。
タカサゴユリは台湾の山地に広く野生するユリで、旺盛な繁殖力のために西日本を中心に広く野生化しているようである。
山林と化していたこの法面は数年前に伐採されて明るくなり、タカサゴユリの種子が生育して群生化したものだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする