黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

少し真面目に

2012年10月21日 22時31分08秒 | 日記

面さんに手伝って貰い春にナメコを沢山植えた
庭の隅に伏せてあったが面さんがソロソロ立てた方が良いと仰る
ヘボばかり追っていてはお天道様に叱られそうなので今日はその杭の調達に
予ねて了解を得ていた俊さんの山の間伐材の皮むきに行った
1年前に伐採した檜の間伐材はもう枝が固くなっていた
皮を剥ぐ前に枝をキレイに落とすのに手こずる
半日やって手に豆が出そうになったので終了…ヘボが気になって…

 
帰路道端のヨウシュヤマゴボウに日が当たりとてもキレイでした
雑草が繁茂する荒れたような場所だったのでガンバル姿に一寸感動

 
バカは小さい頃ヨウシュヤマゴボウを洋州山葡萄だと思っていた
そう言う事が幾つも有るのは人の言う事をいい加減に聞いている証拠です
ヨウシュヤマゴボウって何となく毒っぽい感じがしませんか?
実は根にかなりの毒を持っているんですよね
ヤマゴボウだからって食べない様にって誰も食べる訳ないか


山の彼方まで

2012年10月20日 17時45分35秒 | 日記
 
今日は面さんが
「グルメ会と称す高尚な集まりがあるでおめーらのような低俗の集まりには行けんけんね」
等と言われるので仕方なしに俊さんと2人でヘボ追いに
左:ヘボはこの高い檜の更に上を越えて山の彼方へ~きっと幸いが住むんだわ
右:ヘボを飛ばす俊さん

 
左:俊さんと二人山の彼方まで追いかけて見つけたヘボの巣は大きかった
右:掘り上げて見ると雌棚はまだ殆ど空室
  今年はやはり遅れているようだ



コスモス

2012年10月19日 16時57分54秒 | 日記

豊田市街のラーメン屋に畑の中の裏道から行くと曲がり角の向こうの方にコスモス畑

 
曲がるのを止め直進 ラーメンの前にコスモスを


そんなに広大ではないけどキレイ台風の影響か風が強いので揺れるコスモス風情がある~でも写真は撮り難い

 
コスモスの花びらってこんなに広かったかなあ違う花に見えて来た


でも離れて見るとやっぱりコスモスしみじみと見た事無かったからなあ
無視してた訳じゃ無いですよ虫さん


青空

2012年10月18日 17時23分18秒 | 日記
 
左:昨朝の朝焼け朝焼けはやはり天気が悪くなりました
右:面さんと登山道の倒木を切っている時上空を飛んだ飛行機
  凄く白くてキレイだったので慌てて撮影 あの時は時折だったのに
  上空は青空だったんだ今頃それに気付きました


面さん活躍の登山道整備

2012年10月17日 17時32分08秒 | 日記
 
今日は面さんにお願いして先日の台風で登山道に倒れた林道上の松を切って戴きました
この辺りは松喰い虫によって枯れた松の倒木がイッパイ
それらも序でに切って戴きスッキリ


終わってから山頂でコーヒーブレイク
丁度KKさんも来ておられたKKさんは去年の11月から黍生山に頻繁に登る様になったのだが
6月から9月まで全く見えなかった聞けば入院だったとか
でもまた黍生山に登られる様になって良かったです
今日の山頂は時折ポツポツ雨が当たる曇天でも作業の後で気持ちが良かったのと元気なKKさんに会えたので明るいコーヒーブレイクでした

 
職人魂に火が着いた面さんって言っても面さん樵ではありませんが腕はプロ級
山頂の倒木も見苦しいと切って呉れました(左)画像の根元は記念に残しておいて頂きましたが写真で見ると見苦しいですね現物はもう少し格好良いんだけどなあ
更に下リる時も目障りだと何本も倒木を切る


沢山の倒木を切ってキレイに整理して戴きました


お蔭で登山道がスッキリしましたまだ数本の倒木がありますが枯れた立木もあり限が無いので本日はここまでにしました


下りて来ると香嵐渓の駐車場にバスが数台ソロソロそう言う季節なんだなあ
香嵐渓の渋滞も足助の風物詩です