goo blog サービス終了のお知らせ 

缶詰blog

世界中の缶詰を食べまくるぞ!

メンマやわらぎ(桜町荘セレナーデ)

2005-05-27 03:19:34 | 連載もの 桜町荘セレナーデ

~太字部分をクリックすると画像が表示されますです~

 しゃくしゃくしゃく...。
 犬丸が、瓶詰からメンマを一本ずつ取り出しては、丁寧に咀嚼している。
 きゅるっ。
 一本食べるごとに、キチンとふたを閉めている。最近発売されたばかりの、桃屋の穂先メンマやわらぎであった。
「あーあ、何もなくなっちまったなあ...」
 男4人で生活していたアパートの部屋には、荷物が殆どなくなっていた。居間の隅に、梱包された犬丸の持ち物が積み上げられているだけだ。
 部屋には隼人と優、その先輩である川崎と犬丸がいた。
 犬丸以外の3人は、それぞれ隣町の国分寺に引っ越しを済ませてあった。犬丸だけは東京の生活に見切りをつけ、田舎に帰ることになったのだ。
 しゃくしゃく、きゅるっ。
「しっかし、男だけでよく暮らしたよなあ...」
 川崎がキャビンに火をつけ、しみじみと言った。
「一時期はもっとたくさんいたんですよ、男ばっかり5人も6人も!」優が全員の顔を見回し、畳にひっくり返って屁を放った。
 確かに、
「なんか面白そうだから、オレも一緒に住む!」
 といって共同生活に無理矢理参加してきた男もおり、ある時期は狭いアパート内に男ばかりがうごめいていたこともあったのだ。
「異常な生活でありました」
「まあ、何にしてもや、終わりはあっけねえよなあ...」川崎はまたしみじみといった。
「犬丸、俺らのことは心配すんな。隼人がいいアパート見つけたからな」
「いいアパート? あれが?」優がすわと起き上がった。
「トイレ共同だし、風呂もないんですよ。今時、四畳半の部屋なんですよ!」
「バカ野郎、いいんだよ安ければ...」
「男はな、一度は四畳半に住まねばならないのだ!」隼人が力強く言った。しかし勢いで言ってるだけで何の根拠もない。
 しゃくしゃくしゃく、きゅるっ。
 しゃくしゃくしゃく、きゅるっ。
 しゃくしゃくしゃく...。
「あのさあ!」川崎が突然、口調を変えた。
「おめえ、いちいち食うたびにフタを閉めんなよ。女々しいやつだな」
「しょうがねえべ、食器をしまっちゃったんだから取り皿がないのっ」犬丸が反論する。
「そういうこといってるんじゃねえよ。いちいち箸で一本ずつ食って、いちいちフタ閉めんなっていってんだよ」
「ちゃんとフタ閉めないと乾いちゃうでしょっ」
「あーっ、見ててイライラするっ!」
「ま、まあまあ先輩」
 しゃくしゃくしゃく、きゅるっ。
「それ、美味いんですか」傍観していた隼人が訊いた。
「ああ、これは美味いよねえ。たまんないよ」
 しゃくしゃく、きゅるっ。
「うーっ! おめえのそういうところが、俺を苛立たせるんだ!」
 川崎は激してきた。キャビンを吸うスピードが速まった。
「ま、まあまあ。夫婦でもないんだし。へへへ」優がなだめる。
「バカ野郎っ、夫婦でたまるか!」
「俺に当たらないでくださいよう」
 川崎、隼人、優の3人は、部屋こそ別だが、みな同じアパートに引っ越したのだった。
 共同生活を解散すると決まってから、隼人がたまたま見つけてきた激安物件に(月額1万8000円である)、他の2人も安易に決めてしまったのだ。
「先輩、これからはちゃんと自分の城を持てるんですからね。もうイライラすること、ないですからね」
「おう、お前ら。これからは気安く俺の部屋に来んじゃねえぞいいな」
 川崎はまだ苛立っている。

 しかし、3人が引っ越したばかりのアパートは、これ以上はないというほどの安普請だった。試しに壁にドライバーを突き立てたら、隣の部屋に突き抜けてしまったほどである。
 これでは、自分の城も何もあったものではない。
 結局、桜町荘を出てからも、このメンバーは“へっぽこ三人組”として過ごしていくことに、まだ誰一人として気づいているものはいなかった。

 昭和60年、武蔵小金井にて つづく
 ひとつ前の話へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「穂先メンマやわらぎ」おいしいですよね。 (kiyomina)
2005-05-28 23:19:58
イタリアにもよく桃屋の商品は送ってもらってました。
「いかの塩辛」と「キムチの素」は絶対に。

共同生活たのしそーですね。
一度はやってみないと損しますね。
返信する
kiyominaさん (ハヤト)
2005-05-29 00:01:16
桃屋さんはみんな美味いですよね。保存が出来るのがいいよなあ。
共同生活はお笑いの連続ですな(^_^)
これほど、のちに話のタネになるものもない♪
返信する
スズキ先輩は桃缶を食べられて怒っていた人ですね。 (まゆみーな)
2005-05-30 00:41:34
以前の「桜町荘セレナーデ」を思い出しちゃいました。

共同生活っていろいろあって楽しいですよね。
私が住んでいたアパートの住人は、全員夜型だったもので、
夜中の1時頃になるとキッチンにみんな集まってきてお茶&おしゃべりタイムでした。
返信する
まゆみーなさん (ハヤト)
2005-05-30 01:24:56
そうそう、“あの”スズキ先輩です。ちなみに本名です(^_^;)
みんなで住んでると、夜更けに何となく話しているのがすごく盛り上がるんだよね。ケンカもするけど、やっぱり共同生活は面白い。
返信する
古い話で申し訳ないですが… (umi)
2005-10-13 20:38:42
本当にやわらぎは美味いですよねぇ。
誰かが言ってましたが、お酒のつまみにも合うみたいですよ!
返信する
umiさん (ハヤト)
2005-10-13 20:48:00
初めまして、かな(^_^)
美味いですよね。ふつうのメンマよりも高級感があるし。
おっしゃる通り酒に合います。日本酒にも良く合うのですよ。
返信する

コメントを投稿