goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

もはや回転寿司ではない

2016年11月02日 19時08分02秒 | Weblog
【衝撃】くら寿司が『牛丼』発売!魚介だしベースで牛丼屋も真っ青なウマさ


 シャリカレーやカレーパン、そして豚丼やラーメン、鰻丼など回転寿司の枠に留まらない商品展開をしているくら寿司。最近ちょいちょいと訪れることがありますが今度は牛丼ですか。それも370円(税抜き)と言う、牛丼チェーン店並の価格で殴りこみをかけるつもりでしょうか?


 吉野家や松屋、すき屋などと差別化しているのは、タレに魚介を用いていると言うことらしいですね。魚介と牛肉がどのようにマッチしているのか想像がつきませんが、どうなんだろうか? 豚のバラ肉や鶏肉なんかのそれだけで味が強くない肉であれば魚介ともマッチしやすいのですが、牛肉は結構自己主張が強いですからね。ケンカしないのだろうか? まぁ、2万食の試作品を作ったとのことなので大丈夫なのでしょう。



 しかしながら、ここまで料理のバリエーションが豊富になるともはや「回転寿司の枠を越えている」と言うよりも、「寿司が多いファミレス」みたいな感じでしょうか? 子連れも多いですし、結構客単価も高めなんでこれだけ攻勢を仕掛けられるんでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。