goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

消化不良

2006年05月14日 09時18分06秒 | Soccer
 さてさて、昨日はキリンチャレンジカップのスコットランド戦がありました。結果はスコアレスのドロー。正直、消化不良です。上図を見て「お前に怒鳴ってやりたいよ」と思った方は私だけでしょうか?


 雨が降っていたのでグラウンドコンディションは最悪だったでしょう。2月のアメリカ戦のごとくツルツルと滑ってましたね。今回は火曜日のブルガリア戦と違い、国内組での1軍でメンバーを組めました。

 しかしジーコよ・・・なぜに4バック・・・? いつもと同じように3バックでいっても良かったんじゃなかろうかと思います。スコットランドは3-6-1でしたが、実際は5-4-1の5バック体制で守りに入っていたことですし。4バックで加地と三都主がオーバーラップして2バックになるぐらいなら、3バックで最初からサイドの2人を攻撃に専念させても良かったんじゃなかろうか? どうせ三都主は守備しないんだから。


 ただ、今回も得点力不足が浮き彫りになりましたね。日本は15本のシュート、9本のCKを得ても、得点は0。ケガしてる久保はほとんど見せ場のないまま巻と交代してしまいました。一度、玉田が決定的だったんですが、左で蹴ったがためにそれてしまったってのもありましたね。川口が良いセービングをしていただけに、1点も取れなかったのが残念です。


 まぁ、泣いても笑っても月曜日にはW杯本戦に出場するメンバーが発表されます。「リザーブを連れて行かない」などと言ってますが、久保と柳沢のどちらかは必ず選ばれるでしょう。怪我人を連れて行くぐらいなら元気な奴を選ぶべきだと思いますが・・・ジーコですからね~・・・。

 
 一つ気がかりなのは、松井大輔が弾かれそうなことです。松井くんは今シーズンの欧州組の中で、中村俊輔と同じぐらい活躍してることは間違いありません。リーグ・アンでは月間MVPも獲得してましたし、ほぼレギュラーで試合に出てますからね~。選ばれて然るべきだと思います。ただ、ジーコですからね~・・・。



 しかし、サッカー中継の楽しみといえば何と言ってもアディダスのCM(ロングバージョン)。昨日は「IMPOSSIBLE TEAM」バージョンを初めて見ました(ブルガリア戦では見逃した)。ってゆ~か、TVではベッケンバウアーで終わってましたが、本当はプラティニも指名されてるんですね~。他にもレジェンド的な存在としてはゲルト・ミュラーやジーコなんかも名を連ねてますね。ドイツ代表が多いのは当然でしょう(ドイツで開催&アディダスはドイツの会社)。トレゼゲとシセがいるんなら、アンリも入れて欲しかった。


 にしてもホセ君、ロッペンからボールを奪ったり、カカを交代させたりと末恐ろしい子どもですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akappy)
2006-05-14 16:43:14
私も怒鳴ってましたんで・・・。

試合もつまらなかったし。アディダスのCMはおもしろかったですね・・・

選手を交代させたり ベンチに戻らせたり 実にいい味だしてる少年でしたわ。

ホセ君っていうんだ。メモっとくか。メモメモ

明日発表ですね~~~

どうせ 松ちゃんは呼ばれんだろうな。

ジーコに手紙書いたんだけど 日本語だから読めないし。

私の願いは 聞いてくれなさそうです。。。。
返信する
Unknown (初瀬104)
2006-05-15 06:56:29
>akappyさん

 やはり怒鳴ってましたか。ってゆ~か、今日の発表\でも賛否両論沸き起こるでしょうね。ジーコにサプライズは・・・無いでしょうね。ファンでなくとも松田待望論は根強いんですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。