
先週から予告してましたが、週末から2月の頭までプチ一人暮らしですので成果報告をば。とは言うものの、真新しいものは作ってないんですけどね。本日の夕食は
・タンドリーチキン改
・いつものポテトサラダ
・ソーセージと白ネギの中華風スープ
・白飯
こんなところです。己で消費する分ですので控え目と言う名の手抜きです。
タンドリーは以前もやりましたけど、ソースの配合を変えてピリ辛度をアップさせました。隠し味として豆板醤を入れてみました。あとは粉末のコンソメとか。それで丸2日ほど寝かせておきましたので、鶏肉は柔らか、味は染み込んでいましたね。やはりこれぐらい寝かせないといけないか。付け合わせとしてポテトサラダとタンドリーの漬け汁で炒めたキャベツなどを。
スープに関しては特に何と言うこともありません。冷蔵庫の残り物を入れて煮込んだだけです。それでもそれなりになるんだから中華スープの素様様です。粉末コンソメに変えるだけで洋風になるのも中々。緑黄色野菜が不足しておりますが、それはお昼にカバーしておりますので。
明日は冷ご飯が大量にできましたので、それを使って何かしら作ろうかと。買い物にも行かねばな。
・タンドリーチキン改
・いつものポテトサラダ
・ソーセージと白ネギの中華風スープ
・白飯
こんなところです。己で消費する分ですので控え目と言う名の手抜きです。
タンドリーは以前もやりましたけど、ソースの配合を変えてピリ辛度をアップさせました。隠し味として豆板醤を入れてみました。あとは粉末のコンソメとか。それで丸2日ほど寝かせておきましたので、鶏肉は柔らか、味は染み込んでいましたね。やはりこれぐらい寝かせないといけないか。付け合わせとしてポテトサラダとタンドリーの漬け汁で炒めたキャベツなどを。
スープに関しては特に何と言うこともありません。冷蔵庫の残り物を入れて煮込んだだけです。それでもそれなりになるんだから中華スープの素様様です。粉末コンソメに変えるだけで洋風になるのも中々。緑黄色野菜が不足しておりますが、それはお昼にカバーしておりますので。
明日は冷ご飯が大量にできましたので、それを使って何かしら作ろうかと。買い物にも行かねばな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます