22年W杯はカタール!巨額オイルマネーで圧倒(スポーツニッポン) - goo ニュース
結局カタールですか。まぁ、生きてる間には二度と来ることはないと思ってましたけど。ちなみに18年はロシアになったみたいです。
カタールと言えばドーハ、ドーハの悲劇のアレです。まぁ、小学生だったんで当時はニュースでしか知りませんでしたが。しかし、カタールって人口が140万人しかいない国ですが、W杯が開催されるとなれば入国者が一時的に倍ぐらいになるんじゃないでしょうか? まだ12年も先の話ですがカタール代表が南アフリカにならないことを祈ります。ってゆ~か、アジア枠大丈夫かな?
結局カタールですか。まぁ、生きてる間には二度と来ることはないと思ってましたけど。ちなみに18年はロシアになったみたいです。
カタールと言えばドーハ、ドーハの悲劇のアレです。まぁ、小学生だったんで当時はニュースでしか知りませんでしたが。しかし、カタールって人口が140万人しかいない国ですが、W杯が開催されるとなれば入国者が一時的に倍ぐらいになるんじゃないでしょうか? まだ12年も先の話ですがカタール代表が南アフリカにならないことを祈ります。ってゆ~か、アジア枠大丈夫かな?
スタジアムには冷房入れるといってたけど
練習はきつそうですね。暑くて・・・
12年後って あかねが20歳ですよ!!
時差の関係でアメリカよりはまだ見やすいでしょうね。
国土も小さいですし、スタジアムはOKでも練習場はちゃんと確保できますかね?