【アニメレビュー】スタイリィッッシュ! けど思ったより格好いい!? 時代劇アニメ『鬼平』1話目「血頭の丹兵衛」レビュー!!
放送開始前から様々な物議を醸し出していたアニメ版「鬼平」。歴史に残る名作「鬼平犯科帳」のアニメ版ですが、つべに上がっていたので試聴。うん、雰囲気はなんとなくそれっぽいですね。
ファンの間からはビジュアルについて賛否両論あるかと思いますが、中村吉右衛門版を子どもの頃に見ていたので、やっぱり「細い」と言う印象がありますね。でも、声が賢雄なのでちゃんと深みが出ていると思います。話は端折ってますけどね。殺陣のシーンや拷問シーンはしっかりと描かれていてグッドでしたね。
それよりも特筆すべきはOPテーマとEDでしょうか。ジャズテイストでまとめられていて、個人的には好きですね。田中公平らしくトランペットが暴れているのも印象的。EDはボーカル曲ですが、由紀さおりとの親和性も高いと思いました。
アニメ→実写は大抵が見てられないモノになりますけど、その流れに逆行しての実写→アニメの流れ。どうしても賛否両論(否が多め)になるのは仕方ないことだと思いますが、お話はしっかりしているので出来れば原作準拠でやっていってもらいたいです。
放送開始前から様々な物議を醸し出していたアニメ版「鬼平」。歴史に残る名作「鬼平犯科帳」のアニメ版ですが、つべに上がっていたので試聴。うん、雰囲気はなんとなくそれっぽいですね。
ファンの間からはビジュアルについて賛否両論あるかと思いますが、中村吉右衛門版を子どもの頃に見ていたので、やっぱり「細い」と言う印象がありますね。でも、声が賢雄なのでちゃんと深みが出ていると思います。話は端折ってますけどね。殺陣のシーンや拷問シーンはしっかりと描かれていてグッドでしたね。
それよりも特筆すべきはOPテーマとEDでしょうか。ジャズテイストでまとめられていて、個人的には好きですね。田中公平らしくトランペットが暴れているのも印象的。EDはボーカル曲ですが、由紀さおりとの親和性も高いと思いました。
アニメ→実写は大抵が見てられないモノになりますけど、その流れに逆行しての実写→アニメの流れ。どうしても賛否両論(否が多め)になるのは仕方ないことだと思いますが、お話はしっかりしているので出来れば原作準拠でやっていってもらいたいです。