goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

Jからタイへ

2014年01月22日 20時41分38秒 | Weblog
<サッカー>増加するタイへ移籍する選手 その背景とは


 最近、Jからタイ・プレミアリーグへ移籍が増えているとのこと。確かにザックジャパンでも出場していた鹿島の大岩、我らがセレッソからもモニこと茂庭が移籍します。


 この他、すでにカレン・ロバートや河村崇大、杉本恵太なんかの懐かしい名前もチラホラ見受けられます。引退前の財前なんかもいてましたね。結構Jのクラブでも主力を張っていた選手が数多く在籍しているなという感想。やっぱ年俸が良いらしく、ある程度の年齢になったらJ2よりもタイに行く方がおいしいのかもしれませんね。


 Jリーグも創設当時はジーコやリネカー、リトバルスキーなどの峠を越えたビッグネームが来てくれました。それで今のJリーグ、ひいては日本代表があります。タイプレミアも創設されてから時間は経っていますが、ある意味こういう時期なのかもしれませんね。昨年のACLではブリーラムがベスト8に入りましたし、5年後10年後あたりにはタイ代表がアジアでも台頭してくる可能性が高いですね。恐ろしいな。