goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ツライ・・・

2008年12月02日 20時19分50秒 | Office
 昨日は膝が曲がらなかったのでお休みしましたが、本日は若干回復したので出勤。


 甘かった・・・。


 階段の上り下りは何とかなっても、外回りのバーディーが非常にツライ。ブレーキ側はまだしも、左のクラッチに難儀しました。なんせ、ステップに足が乗せれませんので、投げ出しながら走らせてました。非常にアブナイ。しかも重心がいつもと違うので、運転にも気を使います。オマケに20時まで残業。また内出血してんじゃなかろうな?


 明日はおとなしくしてよう・・・できるもんなら・・・・・・。

一日を振り返って

2008年11月28日 23時55分20秒 | Office
7:30 出勤、店舗前に散乱する落ち葉を掃除

8:00 始業、外回りの準備を始める

9:10 「店外のATMがトラブル」とのことで復旧作業に向かう

9:30 営業に出かける

11:05 一時帰店、融資の書類を作成&送付

11:20 バイクに装備していたはずの手袋が無くなっていることに凹みつつ、再び出かける

12:20 帰店、午前中に集金した現金を集計

12:40 昼食

13:00 午後の外回り営業開始

15:50 さすがに寒くなってきたので通勤用の革手袋を取りに戻る

16:40 訪問先で相続の相談を受け、大幅に時間を費やす

18:50 帰店、現金を集計

20:00 退勤、飲みに連れてかれる

21:10 疲れてるので、正直帰りたい・・・・・・

22:40 やっと開放される

23:30 帰宅


 今日一日、こんな感じでした。ホント、疲れた・・・・・・。

追手内洋一

2008年11月21日 22時24分20秒 | Office
○いつものように外回りに出ればバイクがパンクしている

○天気予報では全然言ってなかったのに、いきなり雨が降ってくる

○路面が濡れてる中走ってたらこけて流血

○「すぐ来て欲しい」という電話ばかりかかってくる


 今日はホントについてない一日でした。まぁ、こんな日もあるか。

ウォームビズ

2008年11月04日 19時48分13秒 | Office
 今年も残すところ2ヶ月となってしまった11月のある日。夏場のクールビズに抗してウォームビズが施行されました。


 ってことで前回の演奏会で用意した黒のベスト(上図)を流用。ホントは3ピースのがいいんですけどね。持ってませんから。


 職場で上着を脱ぐとスーツにベスト。気分は「あぶない刑事」の舘ひろし。しかし周りは唖然。しまった! テカりすぎたか? 元は舞台衣装だからな~。一応「黒」で「ネクタイが隠れない」という条件は満たしてますが。やっぱりここでもアウトロー・・・特に衣服に関しては昔からね。

仕事中にふと思った

2008年10月28日 20時36分12秒 | Office
(ここぞとばかりにドルに両替に来るんじゃねぇよ。)


(上がったところで、小口で有る限り儲けなんて知れてんだよ。)


(それで中々上がらなかったり、ましてや下がったりしたら文句言うんだろ。)



 ・・・・・・今日の窓口の状況を見て思いました。ホントに海外に行く人の分まで無くなっちゃうんじゃないかな~?

これも仕事・・・

2008年10月16日 19時44分10秒 | Office
集中警戒日に被害4件=全ATM警察官配置-振り込め詐欺・警視庁(時事通信) - goo ニュース


 偶数月の15日は年金支給日ってことで警察官が大量に出回ってましたね~。、金融機関に勤める人間として、私も店外のATMに張り付いてました。昨日今日と2時間ずつ。ったく、ただでさえ外回りの時間が無いってのに。しかもヒマ・・・・・・。まぁ、年輩のお客さんからすれば「安心できるからありがたい」とのことらしいですが。


 しかし、ホントに怖いのは集中警戒日が済んだ後だと思うんですが。ってゆ~か、TVなんかで大々的に報道しちゃ意味ね~じゃん。

プレゼントは消耗品に限る

2008年10月08日 23時19分08秒 | Office
 ただいま、歓送迎会の帰りのタクシーから記事を書いてます。まぁ、無理して投稿する必要もないんですが。


 今回、旅立つ方への餞別代わりの品物に、ちょいと趣向を凝らしてみました。元来「形に残るもの」ってのが苦手なんで、大概は消耗品にしてます。今回は転勤なさる方々がヘビースモーカーなんで、お気に入りの銘柄を1カートンずつ用意。予想以上の反応でした。そない喜ばんでも・・・。



 さてさて、私も今の店はかれこれ3年目になります。次の春には飛ばされるかな? 少なくとも、既に片足は出てるでしょうが。

ネーミングセンス

2008年10月03日 22時44分24秒 | Office
 本日、仕事で幼稚園の入園試験に行ってきました。まぁ試験と言ってもメインは入園料の払い込みなんですけどね。我々の仕事はそれを集計すること。


 お金を受け取って領収書を発行するだけなんですが、しかしまぁ、なんと難しい漢字が出てくるんでしょう! 簡単な字でもフリガナなきゃ読めません。年食った時のこと考えてないのも見受けられますし、あきらかな「名前負け」も。



 しかし、己に子が出来たら、やっぱそういう方向にもなっちゃうんでしょうね。

それがイヤなんだ

2008年09月30日 22時10分40秒 | Office
 「30分だけ。」

 「一杯だけ。」


 こんな台詞を吐いて、その通りになった試しはありません。残業して、ただでさえ遅いのに、さらに2時間の飲みコース。正直、身体を休めたい。酒の力を借りたり、酒に酔った勢いに任せたり、私にとっては嫌悪の対象以外の何物でもありません。

「飲みたいなら勝手に行ってください。今日は気分じゃないので巻き込まないでください。」

 ハッキリ言えたら楽でしょうね、刹那的には。でも、サラリーマンだから付き合いは避けられませんよね。



 そんなことを思った寒い9月の最終日。