西から東へ流れる長江(全長6000km)ですが
「三峡ダム」の300km~400kmほど下流(東)に「あの」武漢があります。
中国の
-
- 外交は失敗ばかり(いつもの通り)、共産党のテーゼのように「領土拡張で強引に主権を主張することによって国民の目をくらませ「失敗を隠ぺい」してきました。
- 内政でも、未曽有の豪雨でもって長江が増水し、三峡ダムの放流が問題になっていますが、半年前(今もそう)の新型禍の武漢でも、隠そうとしていることはあきらかです。
- 武漢問題では、結果的に米国のWHO脱退宣言をもたらしましたが、WHOの中国依存の体質をみせ(そうしなければ中国がすねるし事務局長テドロス出身のエチオピアへの投資が減る)、いまだに新型禍の報告などでWHOへ非協力的な中国。
- ひょっとしたら、三峡ダムの失敗を韓国問題で中国民の目をかく乱し煙幕をはることで忘れさせ、政府批判を押さえつけようとしているのかも知れません。東京五輪が延期になり習近平の訪日もなくなりましたが、中国の楊(よう)が訪韓して「習近平の早期訪韓」で合意したようです(2020年8月22日)。いい方向に進むことがなさそうなので「韓国問題」としました。そうでなければ「習近平の訪韓」で済ませられます。今後の展開を注視してくださいね。
共産主義国特有ですが、中国ではロシアと同じく
すべての不都合なことを「隠ぺい」します。
それは主権在民でないからですね。報告義務がないのです(主権在民であっても隠そうとしますが)。
-
-
- 中国では総選挙さえなく、まるでイスラム教国のように「共産党が建国」「トルコのような世俗主義ではない」のです。しかも強引に英中協定(50年間は高度な自治を続ける)を破って協定の半分(たった23年)で香港を中国と同じようにみなそうとしました。
- ロシアでは憲法を改正して大統領の任期を変え、「対立する立候補者を逮捕するなどして立候補できなく」するなど大統領選の不正はベラルーシ以上・香港なみでしょうね。国家ぐるみの薬物使用隠蔽工作も、その一つです。
共通しているのは「好都合な時にはまるで法治国家であるかのように演じ」、「不都合な時(これが多すぎる)には強引すぎるほど非法治国家を演じる」のでした。
中国「三峡ダム」続く決壊懸念:産経新聞 2020.7.25
三峡ダム、完成以来最大の流入量 ゲート11門を開放して放流:人民網日本語版 2020年08月21日10:19
中国の人民網といえば
代表的な「気をつけなければならない」新聞社ですが、中国の通信社・新聞社がすべて中国共産党の統制下にあることを考えると、比較的楽に対応できます。早い話、「うそをちりばめて党にヨイショ」しているという印象で、疑問は許されないのでした。
まだ経営難で苦しんでいるほうが「マシ」です。
これをよく理解しておく必要がありそうです。
三峡ダムへの流入量に力点をおいて、放流でどれだけの被害があるだろうかの視点はありません。責任はいつも自分になく、自分は常に被害者である、として「加害者意識を隠ぺい」しております。韓国でも「常に日本が悪い」ことにしておかねば気が済まないようです。似てますね。
韓国では
日本紙が韓国語版を出していないのに、韓国の大手紙が日本語版を出していることに疑問があり、日本のことは分からないのに韓国のことは筒抜けゆえ、日本語版を廃刊すべきだという声さえあるようです。
日本をけん制して(いるつもり?)で中国を利用していますが、中国でも日本語版を出しているのですね。
私は、同じ日本語版でも
中国版と韓国版は「要注意」と見ています。よって廃刊されても「大丈夫」なのでした(笑)。
三峡ダムに今年5回目の増水ピーク、過去最大の水量:新華社 2020年8月21日 12:53
中国・長江の三峡ダムで放流実施:afp 2020年8月23日 19:26
さてさて、皆様はどう思われますか。