カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞75 化学兵器

2018年08月05日 16時42分26秒 | 海外

とにかく、似ています。

ロシア ≒ 中国 ≒ 北朝鮮 

これに限りなく接近している「韓国」も似たもの同士ですか。

イギリスに亡命中の元ロシア人スパイ暗殺未遂事件について、考えました。 


証言で迫る ロシア元スパイ暗殺未遂の謎:nhk 2018年4月6日  


トランプもひどいもんですが、プーチンも負けてはいません。

  • 2015年09月30日 ロシアがシリア空爆を開始
  • 2017年12月11日 プーチンがシリアを電撃訪問し撤退準備表明
  • 2018年06月09日 国益がある限りシリア駐在を続けるとした

シリア空爆を開始して、中東情勢がより複雑になったと思っていると、2年後の撤退準備でIS撃退が成功したのかと安心し、半年後には国益がある限りかぎりシリア駐在を続けるとしています。

いったいどれが本音なんでしょうね。

亡命者が米国へ亡命後に証言したことが中心なのでしょうが・・・・・・

独裁国家(ロシア・中国)に生れ住んできた人たちにとって、権力側が何を望んでいるかくらいは分っているらしく、バレないように演技し「情報をもらしたり、情報をねつ造した」と考えられます。

もちろん米側も、監視体制を強めたり、関連することで裏をとり真実性をチェックしますが、しょせんはだましあいの世界で、こうやって二重スパイも生まれます。

ことの性質上、本当にスパイだったのか、いや実際に二重スパイだったのか、なかなか分かりません。

いわば、偽装の世界ですが、これは何も中国・ロシア・朝鮮半島の人たちだけが得意なわけではなく、すべての人に多少とも偽装の経験があります。ただ、圧倒的に今でもその偽装をしている人の割合が中国・ロシア・朝鮮半島で大きいだけなんですね(笑)。

これらの国が独裁国家・儒教国家であることに私は注目しています。 


話は上記の引用記事に戻ります。

ロシアの化学者「ロシアは神経剤の開発を続けている。

元スパイ「スパイを釈放した国がそのスパイを殺害するわけがない。

スパイを否定する人がいますが、これも信用できません。

十分に邪推になりますが

二重スパイ「スクリパリ」は、ロシア政府に逮捕された後で、再度スパイをする約束で釈放されたと考えられ、その後イギリスに亡命したことも既定の方針だったのでしょう。

イギリスに亡命したと見せかけて三重スパイを演じさせようとしていたのですが、うまくいかなかったため、ロシア政府系による殺害実行となり、運良く(殺害者側にしたら運悪く)未遂に至ったものと思われます。

最大の特徴は、この猛毒が毒性の低い2種類の物質を混ぜ合わせて作り出せること。この2種類の物質は簡単に持ち運びできるので、ノビチョクを使用直前に作ることもできるのです。

また、時間がたつと成分が検出されにくく、使われたことの立証が難しいという特徴もあります。

ノビチョクという名の神経剤は、旧ソ連~ロシア時代に開発されたもので、当然のことながらロシア政府は否定しています。

「調査に協力せずに否定する」ので、否定すればするほど怪しくなってきますが、これに亡命者の証言が追い打ちをかけているようです。

原則として

ロシア・中国・朝鮮半島などの独裁国家では、必ず「関与していない」と否定します。

否定しなければ「立派な独裁国家」ではないようで、「しっかりした独裁国家」と称せられるよう、疑惑に関しては「無条件で即座に否定しましょうね。

けっしてバレてはいけません。 

スクリパル氏は、ロシア軍の情報機関に所属しながら、イギリスの対外諜報機関に情報を提供した疑いで14年前、ロシア当局に逮捕されました。8年前に釈放されてから、イギリスに亡命し、家族と共に暮らしていました。その後、妻と息子、兄を相次いで亡くしたとメディアは伝えています。

妻と息子と兄を亡くしており、今回本人と娘が殺害未遂になったということで、その怪しさは頂点に達します。

ウクライナ領クリミア半島の武力併合、国家ぐるみの薬物使用隠蔽工作などが加わり、もうこれはほとんど間違いなくロシア政府系のしわざだと言えます。

こういったヤクザがらみの犯罪は、普通の国家でもみられますが、独裁国家では「顕著にみられ、拭うことができないほど汚染されている」と言えます。

マレーシアでの毒殺以後の北朝鮮の動きとそっくりですね。

北朝鮮が核開発を停止したとしながら裏で密かに核開発を続け使い物にならなくなった核実験場を爆破したのは、中国が南沙諸島埋め立てに関して軍事拠点化しないとしながらついに軍事拠点にしたこと、ロシアが古い化学兵器を破棄しただけで新しく化学兵器を開発し続けていることと、まったく同じパターンですね。

一言でいえば、言っていることや、結んだ条約などが、ほとんど意味がないほど「偽装」しているということです。もはや何も信用できないと言うことですね。 

ノビチョク開発に関わった科学者 ミルザヤノフ氏「ロシアは、今もノビチョクの開発を続けている。役に立たなくなった古い化学兵器を廃棄しただけだ。化学兵器禁止機関に報告されていない。つまり廃棄されていないのだ。」 

リトビネンコ暗殺事件の教訓をいかし、ロシア大統領選挙直前になって暗殺を試み、ロシア内での結束を強めたのだとしています。 

「ロシアが事件への関与を認めることは、絶対にありません。現場から見つかったサンプルの調査について、ロシアは『ロシアの専門家が加わらない調査は認めない』という立場です。」

尤も、ロシアの専門家が加わったとしても、なにかにつけ反論することでしょうし、これは病気のようなものですね。

さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞 380

2018年08月05日 12時19分03秒 | アジア

ここでは「中国の醜聞」を集め、必要に応じて出典やリンクも用意しましたが、そんなに頻繁にリンクを確認できませんので、もしも「既にリンク切れ」となっていたらご容赦ください。


習近平の顔写真に墨をぶちまけた女性が謎の失踪! 当局は、海外メディアへの閲覧規制も発動か:2018.07.10  


別の情報では

病院へ強制入院させられ、軟禁状状態のようです。

中国共産党に不都合な人物なら病院送りのようで、これでも、かなり変わってきました。

もちろん公表する義務などあり得ないので、病院から刑務所へ送ってもなんら報道はなく、強制労働などでいつのまにか死亡でしょうか。

一昔前ならば、当局に反発したら

  1. 強制的に連行し、いつのまにか処刑(北朝鮮そっくり)。
  2. 冤罪逮捕し、収容所(管理所・再教育収容所)送り
  3. 裁判をし、外国の批判をかわそうとするも、結局は刑務所へ。

いまでは

  1. 強制的に逮捕し、病院送り

なんでしょうか。 


中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行:afp 2018年8月3日 


政府の方針と異なる意見を公表したらすぐに拘束

こんな江戸時代の様な事態が、中国では今もなお続いていることにご注目下さい。

もう無数に存在する中国の「不都合な人物の逮捕瞬間」でした。日本で言論の自由が無償で得られているのと大きな違いでしょう。

日本では、「言論の自由のありがたさ」を感じるよりも、「何もしなくていい当然の権利」と平然としている人がほとんどであることに、私は危険な臭いがするのです(笑)。

日本の周辺のアジア地区では、もう100年ほど遅れている地域がほとんどですが、そういう地域を知ることで「日本の現状をより詳しく理解できる」のでした。逆にそういう事情を知らないと、日本が巻き込まれてしまうように思うのです。

中国や朝鮮半島を知ることの意義」ですね。

私たちが、地球のみならず周辺の星を理解したい、人間のみならず類人猿を知り、周辺の生き物からヒントをたくさん得ている、のはきっと同じことなのでしょう。

儒教に汚染され序列を重んじる階級社会「中国・朝鮮半島」には見られませんが、環境から学ぶことはとても重要なんですね。


「知能レベルの低いこと」習近平主席母校の教授が個人崇拝批判 異例の事態

中国の習近平国家主席の母校、清華大の教授が7月下旬、指導者への個人崇拝を厳しく批判し、国家主席の任期復活や天安門事件の再評価を要求する論文を発表、中国内外で波紋が広がっている。体制側の知識人が中国共産党指導部に“反旗”を翻すのは異例の事態だ。:iza 2018.7.30 


清華大法学院の許章潤がインターネット上で公開し

習近平の任期撤廃が、毛沢東時代の個人崇拝に似ているとし、元の任期制に戻るよう求めたようで、研究者が反論しなかったのを批判しました。また天安門事件の再評価を要求し、「国民全ての願いだ」としました。

その後、論文は閲覧できないよう規制されているようで、許の身の安全が心配されます。

このように中国では、共産党の意向に反旗を翻すのは、報道規制があるため、至難のワザなんです。

記事では「習近平の権力集中には警戒すべき」とする北京大学の壁新聞にも、すこし触れています。

中国の大学には、中国共産党の影響が多大であり、まだまだ怪しげな動きがみられるため、他の国と同じように考えてはいけませんが、それでも少しずつ変わりつつあるのでしょうか。

さてさて、皆様はどう思われますか。


高校野球100回大会始まる

2018年08月05日 11時13分53秒 | スポーツ

高校野球が、いよいよ始まりました。

特に今回は100回記念なので、56チームが参加しています。

今、開会式が終わったところですが、炎天下のもと、選手や観客を無視して「延々と関係者が移り代わってあいさつ」する姿を見ていると、高校野球ハーリーも変わりがないと感じた次第です。

なぜ関係者や自治体は「こんなところで挨拶したがる」のでしょう。年寄は炎天下に弱く、高校生は強いとでも思っているのでしょうか。

その長々とした挨拶の中で、災害の犠牲者に触れており、これは必要なんでしょうが、炎天下での大会にも触れたために長々とした式典になったのは皮肉なものですね。

まだ観客席ではうちわであおいでいますが、選手だけが炎天下で立ったままなのです。ある程度の式典は必要でしょうが、今の半分くらいの式典を目指し、もっと短い挨拶にすべきだと思います。 

ところで出場校名を見ていると気がつくことがいくつかあります。

  • 1年前の99回大会で優勝した花咲徳栄(はなさきとくはる:北埼玉代表)、今LAAで売り出し中の大谷翔平や西武の菊池雄星を排出した花巻東(はなまきひがし:岩手代表)、という「花」のつく高校名でした。
  • 学園が福岡で、縄は興南高校でした。
  • 藤蔭(とういん:大分代表で1950年設立)、大阪桐蔭(とういん:北大阪代表で1983年設立)ですから、藤蔭のほうが古いのですが、大阪桐蔭のほうが知られていますね(今中・中村・西岡・平田・中田・浅村・藤浪・森などなど)。
  • 名前を売り入学希望者を多くするための最高の場所ととらえている側では、中学生・小学生青田刈りを重ねているようで、素直に喜べません。
  • 特に、日大アメフト部の不祥事、ボクシング連盟の疑惑はもちろんのこと、プロスポーツ界の数々の問題が発生しておりますが、まだ「高校野球はマシ」と少しは思う今日この頃でした。 

さてさて、皆様はどう思われますか。