新国立劇場 「セビリアの理髪師」 10/16

新国立劇場 2005/2006シーズン
ロッシーニ「セビリアの理髪師」

指揮 ニール・カバレッティ
演出 ヨーゼフ・E.ケップリンガー
合唱 新国立劇場合唱団
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト
 アルマヴィーヴァ伯爵 フェルディナンド・フォン・ボートマー
 ロジーナ リナート・シャハム
 バルトロ 柴山昌宣
 フィガロ ダニエル・ベルチャー
 ドン・バジリオ フェオドール・クズネツォフ
 ベルタ 与田朝子
 フィオレッロ 星野淳
 隊長 木幡雅志
 アンブロージオ 古川和彦

2005/10/16 15:00~ 新国立劇場オペラ劇場 4階

新国立劇場で「セビリアの理髪師」を聴いてきました。舞台をフランコ独裁政権下の1960年代に置き換えたという、ケップリンガーの演出が一番の見物です。

舞台中央の回転台の上にあるのは、ロジーナが軟禁されているバルトロの館です。建物は三層構造。中央の廊下を軸にして、左をロジーナ、右をバルトロの居室に振り分けます。また、廊下を含んだ各スペースには、それぞれ赤、黄、青の三色が鮮やかに配され、奇抜な雰囲気をも醸し出します。そして、バルトロの館の隣に建っているのは、ゴテゴテに飾られた娼家です。ロジーナと伯爵を巡る恋の物語が、読み替えこそないものの、舞台の上で直裁的に、極めて「ドギツく」演出されます。

演出上位の公演だからなのか、歌手がいわゆる棒立ちにて歌うことはありません。細かい所作まで実にリアルに描かれています。バルトロは、極めてコメディタッチに舞台中を走り回り、伯爵とロジーナは、欲望を露にするかのように、隙を見つけては抱き合います。もちろんフィガロも、道化として常に劇を引っ掻き回し、ドタバタ劇をさらに混乱させます。オペラの演出というよりも、一つの寸劇として楽しめるほどの完成度です。原作の持つ面白さを、さらに滑稽に味付けします。見ていて飽きることはありません。

歌手では、声質が魅力的だった伯爵のボートマー(幕切れの大アリアは歌われません。)や、演技も充実していたロジーナのシャハムが印象に残りました。ただ、二人とも、ロッシーニの歌い手としては、やや違和感があったようにも思います。また、バジリオのクズネツォフは、ロッシーニよりもワーグナーや、魔笛のザラストロ役で聴いてみたい歌声です。歌手の中でも特に高い演技力が要求されていた、バルトロの柴山は好演でした。喜怒哀楽の一つ一つを、全身で自然に表現していたのは見事です。

さて、指揮とオーケストラに関してですが、非常に残念ながら、指揮のニール・カバレッティの音作りに、全く共感することが出来ませんでした。毎年、いくつかのコンサートに接していると、年に一度か二度、途中で聴いているのが辛くなってくるような時がありますが、この日のカバレッティのロッシーニはまさにそれです。リズムは実に重く、まるで愉悦感のないロッシーニ。細部まで丁寧に鳴らしていて、オーケストラもそれに良く応えていたとは思いましたが、表情があまりにも直線的で、ギコチナなささえ感じられます。弦楽器から生まれる、湧き上がる飛沫のような軽やかな音と、人物の心情にピッタリ寄り添う、生き生きとした管楽器の響き。ロッシーニの音楽は、聴いていて心地よいほどまろやかに響き合いますが、これほどしかめっ面した音楽が、まさか「セビリア」から生まれて来ようとは思いませんでした。第二幕こそ、やや音楽に生気が取り戻されたようにも思いますが、第一幕は、聴いていて悲しくなるほど退屈でした。もちろんこれは、いつもの如く、私の全くの思い込みで、何ら明確な根拠もありませんが、これほど音楽を詰まらなく聴いてしまったのは実に久しぶりです。

演出と、歌手の力演はとても楽しめました。これで音楽が素晴らしければと思うと、少し残念です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 二期会ニュー... 「特別展 燕... »
 
コメント
 
 
 
こんばんは (Honey)
2005-10-20 00:21:20
同じ日に観て来ました。(^v^)

はろるどさんの記事を読んで、なるほどなるほど、

そうだったのだ、と納得しました。

視覚では充分楽しめましたが、確かに”音楽で”もっとワクワクしたかったです~。
 
 
 
Re.こんばんは。 (はろるど)
2005-10-21 23:44:02
Honeyさん、こんばんは。

早速のコメントとTBをどうもありがとうございました。



>はろるどさんの記事を読んで、なるほどなるほど、そうだったのだ、と納得しました。



いえいえ、読んでいただいて恐縮です…。

文句がましいことを書いてしまいましたが、

全く私の主観ですので、自信は全然ありません…。



>ワクワクしたかった



ストーリーはとっても面白いですよね。

再演はあるのでしょうか…。
 
 
 
TBありがとうございました。 (神木)
2005-10-25 22:42:18
はろるどさん

いつもTBを返して頂いてました。ありがとうございます。

私もロジーナ役のシャハムにいい印象を持ちました。

バジリオ役のクズネツォフを、ザラストロにという点も同感です。こちらの役の方がいい味がでるのではないでしょうか。
 
 
 
Re.TBありがとうございました。 (はろるど)
2005-10-26 23:04:06
神木様、コメントありがとうございます。



>バジリオ役のクズネツォフを、ザラストロにという点も同感です



声も太くて、とても存在感がありました。

ザラストロならかなり威厳のある感じになりそうです。



指揮は残念でした。

音楽的にもっと楽しめる公演であればと思いました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。