都内近郊の美術館や博物館を巡り歩く週末。展覧会の感想などを書いています。
はろるど
若冲展の「先行プレビュー」、参加者募集中
興味深いイベントです。いよいよ来月13日より開催される「若冲展」(相国寺承天閣美術館)では、展覧会に先立って開催される「プレビュー」の参加者を募集しているそうです。対象は「インターネットで情報を発信している方」です。以下、その概要を、「若冲と江戸絵画展」コレクションブログ」より転載させていただきます。
・日時 2007年5月12日(土)12:30 ~ 13:30
・場所 相国寺承天閣美術館
・人数 10名~20名(応募者多数の場合はサイトの内容を考慮の上、選考させていただきますので予めご了承ください)
・条件
1. 先行プレビュー開催時(5/12 12:00)に京都 相国寺承天閣美術館にお越しいただける方
2. 5月15日(火)までに取材した内容をブログやWebサイトで掲載できる方
3. 写真の使用条件を守れる方(基本的に専属のカメラマンが撮影した写真を使用していただきます)
・参加方法
以下を明記の上、件名を「先行プレビュー」としてinfo@jakuchu.jp 宛にお送りください。
1.ハンドルネーム
2.ご自身が運営するブログやWebサイトのタイトル
3.ご自身が運営するブログやWebサイトのURL
4.簡単な紹介文
・応募締切 2007年5月2日 正午
※交通費、宿泊にかかる費用等は各自でご負担ください。
少人数でのプレビューです。会期も短く、また大混雑も予想されるこの展覧会を、ゆったりとした環境で鑑賞出来る唯一の機会かと思います。ただ一つ気になったのは、所要時間が1時間程度だということです。この日はオープン前日のため、プレビュー以外では展覧会を鑑賞することが出来ません。会場自体はさほど広くないと聞きますが、1時間では「動植綵絵」全幅を思いっきり堪能するのは難しそうです。
私はまだこの展覧会へ行くかどうかも未定ですが、特に関西在住のブロガーの方々にはピッタリのイベントではないでしょうか。
詳細等については、「若冲と江戸絵画展」コレクションブログ」をご確認下さい。締め切りは来月2日です。

*基本情報
「若冲展 - 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会 - 」
会期:5/13 - 6/3(無休)
場所:相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入上る相国寺門前町701)
開館時間:10:00 - 17:00
入場料:一般1500円、大学生/高校生/65歳以上1200円、中学生/小学生1000円
・日時 2007年5月12日(土)12:30 ~ 13:30
・場所 相国寺承天閣美術館
・人数 10名~20名(応募者多数の場合はサイトの内容を考慮の上、選考させていただきますので予めご了承ください)
・条件
1. 先行プレビュー開催時(5/12 12:00)に京都 相国寺承天閣美術館にお越しいただける方
2. 5月15日(火)までに取材した内容をブログやWebサイトで掲載できる方
3. 写真の使用条件を守れる方(基本的に専属のカメラマンが撮影した写真を使用していただきます)
・参加方法
以下を明記の上、件名を「先行プレビュー」としてinfo@jakuchu.jp 宛にお送りください。
1.ハンドルネーム
2.ご自身が運営するブログやWebサイトのタイトル
3.ご自身が運営するブログやWebサイトのURL
4.簡単な紹介文
・応募締切 2007年5月2日 正午
※交通費、宿泊にかかる費用等は各自でご負担ください。
少人数でのプレビューです。会期も短く、また大混雑も予想されるこの展覧会を、ゆったりとした環境で鑑賞出来る唯一の機会かと思います。ただ一つ気になったのは、所要時間が1時間程度だということです。この日はオープン前日のため、プレビュー以外では展覧会を鑑賞することが出来ません。会場自体はさほど広くないと聞きますが、1時間では「動植綵絵」全幅を思いっきり堪能するのは難しそうです。
私はまだこの展覧会へ行くかどうかも未定ですが、特に関西在住のブロガーの方々にはピッタリのイベントではないでしょうか。
詳細等については、「若冲と江戸絵画展」コレクションブログ」をご確認下さい。締め切りは来月2日です。

*基本情報
「若冲展 - 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会 - 」
会期:5/13 - 6/3(無休)
場所:相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入上る相国寺門前町701)
開館時間:10:00 - 17:00
入場料:一般1500円、大学生/高校生/65歳以上1200円、中学生/小学生1000円
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 「Landschaft ... | ハーディング... » |
これ応募してみました。
自分のブログ、サイトの紹介って難しいですね。
苦手です。
当選するといいな~
>これ応募してみました。
既に当選確実です。(むしろ、もっともこの企画に相応しいのがtakさんのブログではないかと…。)
レビュー、楽しみにしております!!
ここで先行プレビューのことを知って
早速、応募したら、数時間後に審査の結果の連絡がきました。
相国寺、いってきます!
はろるどさんのお陰でチケット代がうきました。
こちらこそご無沙汰しておりました。コメント嬉しいです。
>早速、応募したら、数時間後に審査の結果の連絡がきました。
相国寺、いってきます!
ご当選おめでとうございます!
やはり関西でも既に話題沸騰の展覧会でしょうか。
レビューも楽しみです!
>チケット代がうきました。
結構なお値段ですよね。
不謹慎(?)ながらも、少々高いなとさえ思ってしまいました。