市内中心部に行けば大きい本屋さんがあるかなと思い車で出かけたのに、そこにあったのはシャッター街だった・・・
そのシャッター街の先にある最近移転されてきた図書館。
新しいビルの中にあるのに本がとても少ない。
本棚がスカスカで悲しいものがある。
まるで在庫がなくて品出しができないスーパーのようなもの。
この建物の中の本屋さんに行ってみたけれど、やっぱり専門書がない。
アーケード街、歩いて行くと通りを歩いているのは数人。
アーケード街の明かりもそこに漂っている雰囲気も暗い。
食べ物屋さん・美容室。八百屋さんと所々で開店はしているけれど、店の中に入ろうという気が全然しない。
これだけ人がいないのにまだ駐車場代をとっている駐車場。
人が通り過ぎているのに呼び込みもしない店員さん。
チラシを配る人もいない。
熊本ではアーケード内で露店売りをしたり、イベントを開催したり、フリーマーケットをしたりと盛り上がっていたけどな。
全国的に見ても中心部から離れた所に大型ショッピングセンターが出来て、そちらの方が駐車場も無料だし、映画も見られて買い物も出来てそちらに人が集まるのは自然なこと。
時代の移り変わりの中で人の流れも変わっていくことはわかっているけれど、この状況どうにかならないのだろうか。
シャッター街になるには、なるだけの理由があるとは思うけれど。
そのシャッター街の先にある最近移転されてきた図書館。
新しいビルの中にあるのに本がとても少ない。
本棚がスカスカで悲しいものがある。
まるで在庫がなくて品出しができないスーパーのようなもの。
この建物の中の本屋さんに行ってみたけれど、やっぱり専門書がない。
アーケード街、歩いて行くと通りを歩いているのは数人。
アーケード街の明かりもそこに漂っている雰囲気も暗い。
食べ物屋さん・美容室。八百屋さんと所々で開店はしているけれど、店の中に入ろうという気が全然しない。
これだけ人がいないのにまだ駐車場代をとっている駐車場。
人が通り過ぎているのに呼び込みもしない店員さん。
チラシを配る人もいない。
熊本ではアーケード内で露店売りをしたり、イベントを開催したり、フリーマーケットをしたりと盛り上がっていたけどな。
全国的に見ても中心部から離れた所に大型ショッピングセンターが出来て、そちらの方が駐車場も無料だし、映画も見られて買い物も出来てそちらに人が集まるのは自然なこと。
時代の移り変わりの中で人の流れも変わっていくことはわかっているけれど、この状況どうにかならないのだろうか。
シャッター街になるには、なるだけの理由があるとは思うけれど。