孫ふたり、還暦過ぎたら、五十肩

最近、妻や愚息たちから「もう、その話前に聞いたよ。」って言われる回数が増えてきました。ブログを始めようと思った動機です。

英語でDIPですと・・ww

2016年04月02日 | 政治ネタ
私は今でも遅くはないから、「民維新党」に党名を改めるべきだと思う。

このままでは、新しい党名は国内では揶揄の的になるだけであるし、何より台湾の本家「民主進歩党(DPP: Democratic Progressive Party)」にとっても失礼なだけであろう。

そら見ろ、言わんこっちゃない早速ネタにされたではないか。

***********************

民進党は「間抜け」!? 英語表記の頭文字がネットで波紋

【産経ニュースより】2016.3.18 08:40

【民維合流へ】
 民主党と維新の党が結成する合流新党「民進党」の英語表記をめぐり、維新側が提唱する「Democratic Innovation Party(DIP)」が、インターネット上などで波紋を呼んでいる。DIPには米俗語で「間抜け」との意味があるためで、民主党側の反発も予想される。

 DIPについて、維新の江田憲司前代表は「市民の政治参加の促進、深化という意味もある」と採用を訴えている。一方、民主党内では現在の「The Democratic Party of Japan(DPJ)」の継続使用を求める声が根強い。背景には党職員らのメールアドレスを変更しなくて済むなど実務的なメリットもある。

***********************

dip というと、「何かに浸す」、例えば野菜スティックなどをドレッシングに浸す、という意味の英語だというくらいしか知識がなかったので、早速調べてみたところ、確かにあまりいい意味はないようですな。

dip
【自動】
1〔見えなくなるまで突然〕下がる、沈む
2〔航空機が上昇前に一時的に〕急降下する、急に高度を下げる
3〔貯金を〕食いつぶす、使い果たす
4〔価格などが一時的に〕下がる、落ちる
【名】
1〔物を〕下げる[沈める・浸す]こと
2〔価格などの一時的な〕下落、低下
3〔地面などの〕下り坂[斜面]
4〈俗・軽蔑的〉ばか、間抜け ←←←
5〈俗〉すり◆【同】pickpocket



イノベーションという流行の言葉を使いたい気持ちは分からないでもないですが、その本来の意味を考えると、背伸びしすぎではないでしょうか。

(以下、ウィキぺディアより抜粋)

イノベーション(英: innovation)とは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。一般には新しい技術の発明を指すと誤解されているが、それだけでなく新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革を意味する。つまり、それまでのモノ・仕組みなどに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こすことを指す。



コメントを投稿