蜂の巣ハート part Ⅱ

日々の日記を時々更新します

賀正2017

2017-01-03 19:56:56 | 日記
どうもご無沙汰です&明けましておめでとうございます。




年末年始はパートと疲れ(元日は飲み食いと疲れ)で
ブログを更新する暇がありませんでした。

さっきブログを開いたら
前回の更新が「富山」だったので自分でも驚いた次第です。
こんなに放置していたなんて…。てへ。

面倒くさがりなのと結局は大したネタがないんですよね。
日々が単調です。
そしてその流れはとても速い。
年を取るほど1年があっという間だと感じます。
不思議です。単調だからメリハリがない→記憶に残らない ということかな。

実際年に数回?のライブという楽しみがなければ
私の日常はなんのメリハリもないです。
幸か不幸か、年をとっても趣味に対するパッションは一向に衰えない。
それに体力がついて行かないのが辛いところです。
さすがにスタンディングライブはキツイくてね。ていうか、浮いてるし。(笑)
それでも体が続く限り、今年も参加したいと思います。バンドのみんな、ゴメンね。(笑)

そんなことで
相変わらずの内容になると思いますが
今年もゆるゆるブログを続けていきたいと思いますので
よろしくお願いします。


超省エネで出来上がった今年のおせち。(覚書)



栗きんとんを作るのを挫折した結果の「栗の甘露煮」。こっちの方が美味しいです。
あとはいただきもの、富山のお土産、切るだけの食材等々駆使しました(笑)
おせちというより酒の肴ですわね。

写真には載ってないけど、富山で買って帰った「ホタルイカの煮干し」の日本酒と合うこと合うこと。

うめかった~~~


もっとその地方地方の特産品を味わってみたいもんです。



今年の目標。初めての地へのライブ遠征。 (そっちかい)





最新の画像もっと見る