蜂の巣ハート part Ⅱ

日々の日記を時々更新します

メタセコイア@花の文化園 追記ver.

2017-12-01 20:30:00 | 日記
久しぶりに花の文化園へ行ってきました。
お目当ては紅葉。と言っても楓でもなくイチョウでもなくメタセコイアの紅葉。

メタセコイアとは
生きる化石とも呼ばれるスギ科の落葉高木。
化石は新生代第三紀(6430万年前~260万年前)の層で発見されている。
長らく絶滅した植物と考えられていたが、
1945年に中国の水杉と同種であるとわかり、現存することが確認された。
1949年以降、中国から種や挿し木を譲り受けて日本各地に植えられた。

以上Wikipediaから抜粋。


近畿地方では滋賀県高島市の並木が有名ですね。
一度訪れてみたいと思いますが、なかなか。。

で、今日は仕事は休みだし天気はいいし久々に暇だし
近くでメタセコイアの紅葉を見れるところはないものかと
昨日から鬼のように検索していたんだけど
最後に花の文化園がヒットしたという。灯台下暗し。と言うか
あそこにメタセコイアがあったとは全然知らんかった。
そう言えば針葉樹のような背の高い木の横を何度も通ったような。
あれがメタセコイアだったとは。。
見てるようで見てない(笑)

ちなみに通常540円の花の文化園の入場料、12~1月は330円になります。
また、以前は駐車料金が500円だったんだけど、駐車場内に道の駅ができて以来
駐車無料になっています。花の文化園の利用者にとってこれは大きいです。


写真です。

ここは並木と言うほどのものはなくて
園内のあちこちに点在しています。




色が黄金を通り越して茶色になってます。
ちょっと時期的に遅すぎたみたいです。
天気も曇りだし。晴れていたらもっと美しかったかも。





落葉。確かに化石にあるような。

























楓の紅葉もまだ残っていました。



ツクバネガキ。2cmほどの実です。初めて見ました。



真っ赤なガマズミの実。




園内は冬の風が吹いて、人はまばら。
それも楓の紅葉を撮る人ばかりで、メタセコイアに御執心なのは私だけでした。
春の花がたくさん植え付けられているけど、まだまだ見ごろは先です。
やっぱ入場料を下げるだけのことはある。

散策は40分ほどで終わって、帰りに道の駅で花の苗を物色。
地元の安い園芸店よりも安くてびっくりしました。
こないだ葉ボタンの寄せ植えを作ったんだけど
また買ってしまった。葉ボタン(笑)


明日は寄せ植えを作ろうっと。


~~追記~~

二日後、家から車で10分、しょっちゅう通る道の傍らにメタセコイアを発見。
これぞ灯台下暗し。驚きました。己の観察力のなさに(笑)